• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天Rのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

FSST第2戦

FSST第2戦心配された(期待してた?)雨も降らず天気は晴れ。

今回新たな中古Sタイヤ(2007年製)を投入。
年数も古く練習で使ってないのでグリップするか心配でしたが・・・

第1ヒート。
走ってみたら全くグリップせずコーナーではラジアルのようにキーキーとスキール音がうるさいほど。
それでもラジアルよりはマシだろうとアタックを続けましたが、必死で頑張ってベストから3秒落ちの2分3秒後半。

これはまずいとタイヤのエアを調整し直し第2ヒートへ。
気温はぐんぐんと上昇したため、どんなに頑張ってもタイムは4秒台を切ることができず。

水温もピークで115℃と気温が高いときはやはり厳しいですね。
こんなタイムでは上位入賞も難しいと思っていたんですが・・・

結果はなんと驚きのクラス優勝!
今回はメンバーに恵まれた気がしますが、とりあえずシリーズトップに立ってしまったので次回も頑張るしかないです(汗)
Posted at 2011/07/03 00:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2011年04月12日 イイね!

外から見たスピン

昨日、みんカラをされている方からスピンのシーンを偶然撮影したというご連絡を頂きました。

その動画をアップさせて頂きます。



外から見るとけっこうスピード感があって迫力ありますね。

それにしても、よく見るとガードレールまであと僅か・・・。
滑っていった距離はあるものの角度が良かったというか、まあ運が良かったということですね(汗)

ホント無事に帰ってこれて良かったです。



動画を撮影して頂いた方へ

お言葉に甘えてアップさせて頂きました。
声も臨場感が伝わるのでそのまま使わせて頂きました。
どうもありがとうございました。
Posted at 2011/04/12 08:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2011年04月10日 イイね!

夢想花

Posted at 2011/04/10 16:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2011年04月10日 イイね!

2011 FSST第1戦

2011 FSST第1戦祈りも届かず雨。
1本目が始まる頃には本降りに。

Sタイヤではヤバそうなので5部山のR1Rに交換して出走。
コースには至る所に川ができて危険な状態。
ここまでのハードウェットのサーキットを走ったのは初めてかも・・・

1本目、探り探りの走りでアクセルも思ったように踏めずに20分間が終了。
最終ラップがベストの2分26秒083。

2本目、慣れてきたのでいろいろと走り方を試しながら走行。
ところが300Rの川で少しアクセルを踏みすぎてしまいスピン。
立て直そうとしたけど自分のテクでは無理っぽいので諦めました(笑)
FSWの広いエスケープゾーンの有り難みを感じましたよ。
無事生還し、最終ラップでベストの2分23秒083。
戻ってきて気が付いたんですがエアコン入れっぱなしでした(汗)

満足いく走りが出来なかったのは残念でしたが、この状況の中無傷で帰ってこれたので良かったです。
おまけに入賞もできラッキーでした。

今までスポーツ走行は晴れの日を選んで行っていましたが、これからは雨の日も練習したいですね。
Posted at 2011/04/10 08:26:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2011年03月13日 イイね!

FSWスポーツ走行 2011②

FSWスポーツ走行 2011②昨日は行かないつもりで起きたんですが、高速道路の通行止めが解除なっていたのと、あまりにも天気が良かったので、午後枠走行のため10時頃家を出ました。

到着すると・・・
予想していたとおりガラ空きでした。

午後の枠は全てS4・NS4混走になりましたが、同枠で5台程度しか走っていませんでした。

2枠走り、ラップショット計測のベストは2分0秒70と前回から0.08秒短縮・・・(汗)

前回は弱オーバーだったのが今回は弱アンダー。
というかフロントタイヤのグリップが低い感じです。
前回リアに履いていたのをフロントに持ってきて、リアには別で買った中古A050を履いて走行しました。
どうやらこのフロントタイヤが原因っぽいです。
やはり中古タイヤは保存状態が分からないので難しいです。

本番でも新品を買う余裕がないので、ストックしてある中古タイヤの中から一番山があるのを使う予定ですが、走ってみないと分からないのでどうしようか悩みます。

とりあえず現状での2分切りは厳しくなりました。
Posted at 2011/03/13 09:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「花木タイヤ走行会 http://cvw.jp/b/368191/42063983/
何シテル?   10/14 21:16
学生時代に読んだ漫画『サーキットの狼』に影響されレースに興味を持つ。 21歳でA級ライセンスを取得しレースデビュー、数年間レースに参戦していたが資金が続か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
富士のレースに参加していた車両です。 やっぱりFRは楽しかったな~
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2月14日に納車されました。 初のSUVです。 やっぱりスバル車は良いですね。 フロン ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
軽くてキビキビした走りができる良い車でした。 街中を走るエッセは多いですが、奥様のお買い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車。 初めてのハイパワー車。 初めての4WD車。 サーキット走行で大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation