• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天Rのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

筑波ベストラップ

先日の筑波でのベストラップ1分5秒679の車載映像です。

爆音は前のAE86(N2仕様)のものです。
私のGRBはノーマルマフラーなので静かです^^;

Posted at 2008/12/07 16:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記
2008年12月05日 イイね!

アミューズ走行会

アミューズ走行会昨日はアミューズまる1日走行会に参加してきました。

天気はとても良く、12月にしては暖か過ぎるほど。
ショップのデモカーも多数参加していて、プロレーシングドライバーの顔もチラホラ。
私がレースをやっていた時代に、一緒のショップでレース活動をしていた木下みつひろ選手(同じ長野県出身、現GTドライバー)とも、約20年ぶりの再会を果たし話をすることができました。

一日走れるということで、Sタイヤ温存とコースの感覚を思い出す為に、まず朝1本目は自走で履いていったネオバで初心者時間帯に走行。
ところが、この足になってから普通のラジアルで走るのは初めてだったため、いつもより遅いスピードでコーナーに入っても、タイヤがグリップを失いスピンしかける状態。
もう普通のラジアルでは走れない車になっているのか…(汗)

危ないので、2本目からはすぐにSタイヤに交換。
ブレーキングポイントやシフトポイントなどを確かめながら走行。
ロールセンターアジャスターのおかげもあり、コーナーへの進入速度も上がった気がするし、リアのタワーバー&メンバーカラーが効いて最終コーナー等の高速コーナーでもリアの挙動が安定していました。
水温も通常では100℃以下で安定していて、連続周回していっても最高で102℃。来年の夏までは何とかなりそうかな?

肝心のタイムですが、一日走り方を変えたりしながら出たベストラップが、1分5秒679。
エンジンノーマルだし、ドライバーは体力の無いおっさんだし(爆)、こんなもんでしょうか^^;
帰ってきてから車載カメラ映像見て、自分なりに改善させたいポイントがいくつか出てきたので、次回走る時は4秒台を目標に走ってみたいと思います。
Posted at 2008/12/05 18:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記

プロフィール

「花木タイヤ走行会 http://cvw.jp/b/368191/42063983/
何シテル?   10/14 21:16
学生時代に読んだ漫画『サーキットの狼』に影響されレースに興味を持つ。 21歳でA級ライセンスを取得しレースデビュー、数年間レースに参戦していたが資金が続か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
富士のレースに参加していた車両です。 やっぱりFRは楽しかったな~
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2月14日に納車されました。 初のSUVです。 やっぱりスバル車は良いですね。 フロン ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
軽くてキビキビした走りができる良い車でした。 街中を走るエッセは多いですが、奥様のお買い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車。 初めてのハイパワー車。 初めての4WD車。 サーキット走行で大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation