• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天Rのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

思い出の愛車①

最近、車ネタもないので、昔の思い出話を数回に分けて書いてみようと思います。


自分で始めてローンを組んで買った新車がこのAE86トレノ(後期型)です。



この車を選んだ理由は、子供の頃からの夢だったレーシングドライバーになるため、まずは富士フレッシュマンレースにこの車で出ようと考えていたからです。
当時、土屋圭市さんが峠の走り屋としてカーボーイ誌で取り上げられ、乗っていたのがAE86だったことも影響しています。

買って数ヶ月後には足回りを弄り、エアコンを外し、ロールバーを組み、アンダーコートを剥がし着々とレース仕様にしながら、毎晩のように近くの峠で練習し、月に1回程度は富士スピードウェイへ行って走っていました。
A級ライセンスとFISCOライセンスを取得したのもこの頃です。

まだ20歳でしたが、頭の中はレースのことしかなく、若者らしい遊びはせず(もちろん女遊びも)、給料のほとんどを車の為に費やしていました。

翌年にはこの86でレースにデビューしようと準備を進めていたのですが、ダートラをやっていたチームの先輩に本格的にレースをやりたいなら良いショップを紹介してやるよと言われ、連れて行かれたのが小諸市にあった「コルス」というショップ。

知る人ぞ知る土屋圭市さんが開発した「碓氷スペシャル」という、当時公道用では他に類のなかった車高調を取り入れた峠用のサスペンションキットを発売していたショップだったのです。
ここではレース活動も力を入れていて、近所にはブレーキパッドで有名なウインマックスの本社もあったりでレースをするには素晴らしい環境でした。

そのショップの小山社長とレースをやりたいという話をしていると、AE86クラスは混戦で、プライベートで参加しても予選を通過するのも難しいだろうとのこと。本気でやるなら翌年からトヨタが主催するスターレットターボ(EP71)のレースが始まるからそっちに出てみたらとアドバイスを受けました。
この日は結論を出さずに、たまたま遊びに来た土屋さんから頼んでもいないのに半強制的にサイン色紙をもらい帰宅しました。
※この後、土屋さんが超有名になったので家宝となりましたが(笑)

迷いましたが、正直AE86に乗りたいという気持ちよりも、どんな車でも良いからレースがやりたいという気持ちが強かったのでAE86を売ってスターレットのレース用ベース車両を買うことに決めたのです。

新車で買ったAE86トレノはたった8~9ヶ月ほどで手放すことになりました。

(続く)
Posted at 2011/12/15 10:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

東京モーターショー

特別招待券が手に入ったので行ってきました。



Posted at 2011/12/02 22:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花木タイヤ走行会 http://cvw.jp/b/368191/42063983/
何シテル?   10/14 21:16
学生時代に読んだ漫画『サーキットの狼』に影響されレースに興味を持つ。 21歳でA級ライセンスを取得しレースデビュー、数年間レースに参戦していたが資金が続か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
富士のレースに参加していた車両です。 やっぱりFRは楽しかったな~
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2月14日に納車されました。 初のSUVです。 やっぱりスバル車は良いですね。 フロン ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
軽くてキビキビした走りができる良い車でした。 街中を走るエッセは多いですが、奥様のお買い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車。 初めてのハイパワー車。 初めての4WD車。 サーキット走行で大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation