• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天Rのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

Vitzテスト走行②



昨日、2回目のテストでFSWへ行ってきました。
今回は1人で自走して行きました。

まだまだ新品タイヤを使えるレベルではないので、今回も2011年製の練習用タイヤです。
前回は2分23秒台でしたが、ロガーの解析で各コーナーのベストを組み合わせると21秒台になったので、今回の目標は21秒台。

平日なのでコースは割りと空いており、数周目には22秒台に突入。
それからまた数周目のクリアラップで21秒台の目標を達成!
早くに目標を達成してしまったので、これなら20秒台も狙えそうだ思っていましたが、その後、原因不明のパワーダウンにより走行を断念しました。

翌日、ネッツのメカニックにパワーダウンの症状を伝えると、いくつか考えられることがあるということで次走までには解決しそうです。

いよいよ次は本番で使う新品タイヤでテストを行う予定です。
予選通過確実の19秒台を目指します!
Posted at 2017/05/12 18:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年05月07日 イイね!

Vitzテスト走行①



先日、富士スピードウェイへVitzの初テストに行ってきました。

FF車で走るのはレースをやっていた時以来。
それでもFRや4駆よりサーキットでの走行経験は多いので気持ち的には余裕でした。
いきなりトップグループ並みのタイムが出ちゃうんじゃないなんて冗談で話していましたが、走ってみると全くタイムが出ない・・・。

前回のVitzレースのトップタイムが2分16秒台、そして自分のタイムが2分23秒台。
いくらコースが混んでいてクリアラップが取りにくかったとしても、30分の走行枠を3本も走ってこのタイムがやっととは遅すぎ。
自分なりにはそこそこ納得できる走りができたつもりだったのでかなりのショック。
このタイムでは予選落ち確実です。

ブランクのせいか、老化のせいか、とにかく運転が下手くそなだけか・・・。
すっかり自信を無くして落ち込んでいた自分にこの車のオーナーから一言、

「言うの忘れてたけど、このタイヤ2011年製造のだから」

練習用なので中古であることは知っていましたが、まさか6年前のタイヤとは。
ワンメイク用のラジアルだから、グリップもこんなもんなんだろうと思って走っていたのでタイヤを疑いもしませんでした。

まあ、少しはホッとしましたが、それでも7秒差は大き過ぎます。
まだまだ本番までには練習が必要です。
Posted at 2017/05/07 09:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年04月26日 イイね!

突然のプラン



レースから足を洗って24年、インプでサーキットを走ってから6年、
久しぶりに再会した知人の誘惑により、ヴィッツレース関東シリーズ第2戦に出場することになりました。
その知人から車両を借りて1戦のみのスポット参戦です。

練習期間は1ヶ月しかないのと、体力が持つんだろうか?メディカルチェックは通るんだろうか?
と不安はたくさんありますが、今はそれ以上に久しぶりのレースが楽しみで仕方がありません。

下は25年前に富士フレッシュマンレースで乗っていたAE92です。



この頃の感覚が1ヶ月で取り戻せるのでしょうか?
・・・無理だと思います(笑)
Posted at 2017/04/26 08:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年04月18日 イイね!

スパルコレーシングスーツ



インプレッサ時代に着ていたレーシングスーツをヤフオクに出品しています。

FIA公認なので、JAF公認競技に使えます。

興味のある方はこちら

サイズは52で、身長170~175cm位の方に丁度良いと思います。

よろしくお願いします

Posted at 2017/04/18 12:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

アウトバック

アウトバック気が付いたら3年ぶりの更新です。

昨年の11月末契約、今年2月14日納車でレガシィアウトバックを購入しました。
当初はサーキット目的でBRZやWRXなんかが欲しかったんですが、現状では仕事にも使える実用的な車が必要だったのでこの車にしました。

久しぶりの非MT車で、SUVも初めてです。
特にパワーのあるエンジンでもありませんが、日常の使用ではパワー不足は感じません。

以前はこんな機能必要ないと思っていたアイサイトも、自動ブレーキだけでなく、高速道路ではアクセルもブレーキも踏まずに走れるのでとても楽です。

何年かすれば、またスポーツタイプの車が欲しくなるとは思いますが、それまではこのアウトバックと付き合っていこうと思います。
Posted at 2015/03/16 22:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花木タイヤ走行会 http://cvw.jp/b/368191/42063983/
何シテル?   10/14 21:16
学生時代に読んだ漫画『サーキットの狼』に影響されレースに興味を持つ。 21歳でA級ライセンスを取得しレースデビュー、数年間レースに参戦していたが資金が続か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
富士のレースに参加していた車両です。 やっぱりFRは楽しかったな~
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2月14日に納車されました。 初のSUVです。 やっぱりスバル車は良いですね。 フロン ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
軽くてキビキビした走りができる良い車でした。 街中を走るエッセは多いですが、奥様のお買い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車。 初めてのハイパワー車。 初めての4WD車。 サーキット走行で大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation