• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ~ヤトのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

テンション↓↓

先週に日記に車を凹ましてしまった話を書きましたがあれ以来街を走るキューブを見るたびに傷を思い出してへこみます。 5年間大事に乗ってきた無傷の車に傷をつけてしまった。 このダメージは相当でかいですね。 しかも修復するのにかなりの費用がいる箇所をボッコリ凹ましてしまって。 自分でやってしまったこと ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 00:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | キューブ | 日記
2008年10月27日 イイね!

購入!!My ヘルメット

購入!!My ヘルメット
昨日は奥さんがバイクで通勤しなかったので雨がやんだと同時にバイクにまたがり京都の淀にあるヘルメット専門店へ。 買っちゃいました(^^) 「ヘルメット」 本当はフルフェイスの方が安全面からもいいのですがビックスクーターなんでJETメットをチョイスしました。 フルフェイスメットを買うならAra ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 20:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年10月25日 イイね!

道の駅ドライブ

道の駅ドライブ
今日は朝から奥さんと道の駅ドライブに行ってきました。 京都府「舞鶴とれとれセンター」→福井県「シーサイド高浜」→福井県「名田庄」と三つの道の駅へ行きました。 とれとれセンターで大きく脂ののったホッケとアジの開きをゲットしました。 夕飯に食べましたがもう最高!! また買いに行きたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 22:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2008年10月22日 イイね!

バイクの免許交付♪しかし喜びも半分。

バイクの免許交付♪しかし喜びも半分。
今日は急遽会社を休んで二輪の免許の交付に門真まで行ってきました。 やっとバイクに乗れるんですよねぇ。 テンション上がりますわぁ。 試験場に向けてしゅっぱ~つ♪ 車で向かったんですがその道中で事件が・・・。 家の近くに鋭角に曲がらないといけない交差点があり左に曲がる時に車の後輪が ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 19:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ | 日記
2008年10月19日 イイね!

オフ会だらけの2日間

昨日はmixiのコミュニティの第13回のキューブサークル関西のオフ会でした。 参加台数は昼が16台。夜が15台でした。 僕がキューブサークルを発足して2年3ヶ月くらいになりますがもう13回もオフ会やってるんですねぇ。けっこうやってますねぇ~。 みんカラからぱたサンが参加してくれました。これがまた ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 22:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

ひさびさのオフ会。

日付が変わって今日、僕が管理人をしてるキューブサークル関西のオフ会です。 現在21台がエントリー。今回は少ないのかなって思ってたら昨日一気に増えました。 うれしいですねぇ。 昼が尼崎のスーパーオートバックス道意店 夜が堺にある堺浜シーサイドステージで開催してます。 キューブ乗りの方で興味が ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 01:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月16日 イイね!

「最終回? 教習所日記」

今日は午前中仕事して午後から半休もらい卒業検定受けてきました。 教習所について緊張はピークに。 自信のあった一本橋をみきわめの時にミスったのが尾を引いてました。 朝から不安で不安で。 検定の順番は5番目。 1時間ほどで順番がまわってきました。 大きく深呼吸して検定スタート。 順調 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 21:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記
2008年10月13日 イイね!

「第九回教習所日記」 教習9日目

今日も教習に行ってきました。 この3連休バイク尽くしの連休でした。 なんか疲れちゃって夜は寝るの早かったです。 今日で最終になるであろう教習です。 一時間目はいつも通り検定コースでの練習。 まぁまぁの出来でした。 そして引き続き連続で教習。 いよいよ二段階の最終のみきわめですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

ラジコンドリフト!!

今日は教習のあとにいとこのGオーガさんに誘われて夕方からラジコン天国南茨木店に行ってきました。 この前、リアのデフをロックとフロントのデフをワンウェイユニットに交換しセッティングを変更したのでシェイクダウン。 ワンウェイユニットはコーナリング時に前後輪の回転差を吸収し、コーナーをスムーズに ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 22:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年10月11日 イイね!

「第七回教習所日記」 教習7日目

今日から二段階最初の技能教習。今日から検定コースを走ります。 一時間目は検定コースの案内みたいな感じで終了。 二時間目、三時間目はそのコースをひたすら練習と言った感じです。 コースは覚えないといけない、合図を出さないといけないと忙しかったです。 三時間目にはだいぶ覚えてきたのか落ち ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 22:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教習所日記 | 日記

プロフィール

「@miiichan 車高短ですか?(^^)」
何シテル?   05/23 18:41
大阪に住む会社員です。 Z11キューブとJB64ジムニーに乗っています。 平成16年4月キューブ納車。 令和元年12月ジムニー納車。 mixiでキューブサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイフトスポーツのステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:37:16
ワイパースイッチ交換。時間調整式間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 13:04:51
キューブサークル関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 23:27:53

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
人生初のマイカー♪ 原型は16年式キューブSX 70周年記念Ⅱです。 外装  フロン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
注文してから待つこと9ヶ月納車されました。 車高短乗りから車高の高い車に乗って快適すぎま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
実家の父の愛車です。グレード:25X もう我が家に来て14年。14万キロ走行しました。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の愛車です。 14年乗ったステージアからインプレッサに交代しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation