• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ~ヤトのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

高雄パークウェイ旧車ミーティング2013  ハチロク編

メイン会場がいっぱいで入れないということで入口で集まってたハチロク軍団。


tatsuさんの車はすぐわかりました♪


最後に一台のハチロクが登場。
なんかみなさんざわざわしてます。
お世話になってるショップの店長さんがサプライズ登場したようでしかもオーナーさんに納車前のスペシャルハチロク。
オーナーさんも来るということを聞かされてなかったようでして驚かれてました。

何がどうなってるのかメカに詳しくないのでわかりませんがとにかく音が別物でした。
怪物にふさわしい厚みのある音というかこればっかりは生で見てもらわないと伝わらないですね。
馬力は200馬力あるらしいです。軽い車に200馬力って恐ろしいですね。

今回の旧車ミーティングで一番の衝撃はハチロクの凄さ。
tatsuさんが横に乗りますか?とお誘いしてくださったので乗ってみました。
軽く流しますねぇって言いながらいきなりコーナー攻めるtatsuさん。
正直ちびりそうになりましたw
コーナー手前でブレーキングしっかり止まります。
自分の車で高雄ドライブしてましたけど減速してたところで加速していくそれでもしっかり踏ん張ってくれるしノーズもクッと入っていくちょっとゲツが滑っても安心もうすごかったです。
一般車もいますし知らないところということでペース的にはゆっくり目だそうですが十分に速かったです。
横に乗りのあとどうぞよかったら乗ってきてくださいと運転もさせてもらいました。

ニヤニヤしちゃって満面の笑みです。この後お約束のエンストしましたがw

ステアリングを握って走り出して思ったこと。カートに乗ったみたいにワクワクする。
加速時のレスポンスがすばらしくいい。1、2、3速とシフトチェンジしていくときのダイレクト感、コーナリング時のステアリングから伝わってくる重み。嵐山側を走ったのでタイトなコーナーが多くほとんど3速のまま走れましたが上り坂もグイグイ登っていく。
車と一体になった感じがありとても楽しかったです。
こうして文章にしていますが申し訳ないですけどうまくかけないです。
これはやはり体感しないと伝わらないですね。
貴重な体験をさせてもらいましたわ。

ハチロクってほんとにいいですね(tatsuさんの真似w)
Posted at 2013/10/28 22:59:47 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年10月28日 イイね!

高雄パークウェイ旧車ミーティング2013

昨日はtatsuさん情報で高雄パークウェイで旧車ミーティングがあると聞いたので行ってきました。

昭和の車が集うミーティングなので僕が生まれる前の車がたくさん集まってました。

どれを見てもしぶすぎる!

メイン会場がいっぱいということで入口入ってすぐのところでも集まってました。
入ってすぐハチロク軍団発見。その中にtatsuさんがいたのでご挨拶。
スペシャルなハチロクそろっててしびれました。
僕がほしい某メーカーのホイールをはいている八チロクが多く参考に見させてもらいました。


昭和の車の中に平成生まれのコンパクトカーが混ざってますw

会場を回っているとキューブ乗りのさんごーさん、3213と遭遇。

昼すぎてからは小鉄さんも合流してメイン会場へ。
旧車であふれかえってます。


とても楽しい一日を過ごしました(^^)
余裕があれば旧車を車庫に入れて保管しておいてこういうイベントの時だけ乗っていきたいですわ。

とりあえず昨日の会場はこんな感じです。
イベント終了後はtatsuさんたちのハチロク仲間が集合してる駐車場に行ってハチロクのすごさを知りました。


つづく
Posted at 2013/10/28 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年10月26日 イイね!

明日は高雄で🎵

明日は高雄で旧車ミーティングがあるらしく昭和の車大好きなのでのぞきに行きたいと思いまーす^_^

次期、キューブカスタム計画にも参考になるものがあるかもしれない🎵

二年前に行った時は雨でしたが明日は台風過ぎて天気がいいのでゆっくり楽しんできたいと思います。
Posted at 2013/10/26 12:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談
2013年10月19日 イイね!

撮影ふたたび

撮影ふたたび昨日は土日の間キューブと交換してほしいということで仕事終わりに実家に帰ってキューブと入れ替えに行ってきました。

インプレッサの撮影をするのに絶好のチャンスと先週と同じく夢洲まで行ってきました。
プ~さんに連絡するとあいているとのこと。
コンビニで待ち合わせしたんですが現地に行くと雨・・・。
外で話したりインプレッサの試乗会したりしてたんですが寒くなってきたので弁天町のガストに移動。
朝までいたんですが眠くて限界になって帰ってきました。
撮影できなくて残念。
また行きたいと思います(^^)

弁天町に行く途中トンネルの中でちょっとアクセル踏んでみてこの世の厳しさをインプレッサに叩き込んでやりましたw
今のボクサーエンジンって静かですねぇ。加速は意外に速くてびっくり!やっぱ2000ccくらいになると余裕がありますね。
エアコンオンなのにグイグイ走りますわ。
Posted at 2013/10/19 23:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月19日 イイね!

動画撮影

こんばんは。
この前の連休にドライブに行って動画と撮ってきました。
自分の車が走ってる姿ってなかなか見れないですからね。
どんなものか撮ってYOUTUBEにアップしてみました。

マフラー結構うるさいですねw

南港からトンネル通って夢洲のコンテナヤードのところです。
大きな駐車場のコンビニができていてびっくりしました。
トンネルが無料になってたのでナナガンで撮影後夢洲、舞洲ってコースで撮影したりできるますね♪
Posted at 2013/10/19 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | 日記

プロフィール

「@miiichan 車高短ですか?(^^)」
何シテル?   05/23 18:41
大阪に住む会社員です。 Z11キューブとJB64ジムニーに乗っています。 平成16年4月キューブ納車。 令和元年12月ジムニー納車。 mixiでキューブサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 45
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

スイフトスポーツのステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:37:16
ワイパースイッチ交換。時間調整式間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 13:04:51
キューブサークル関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 23:27:53

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
人生初のマイカー♪ 原型は16年式キューブSX 70周年記念Ⅱです。 外装  フロン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
注文してから待つこと9ヶ月納車されました。 車高短乗りから車高の高い車に乗って快適すぎま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
実家の父の愛車です。グレード:25X もう我が家に来て14年。14万キロ走行しました。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の愛車です。 14年乗ったステージアからインプレッサに交代しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation