• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

4本出し?

4本出し? 今日、仕事が終わってから友人と一緒に焼肉を食べに行きました。
いつもの行きつけのお店へと向かったのですが、知らない間に店内改装されており、とてもしゃれた感じのお店へと変貌していました。

また一番びっくりしたのは網焼きの横についていた煙を吸う装置で、この店の発案(オリジナル?)だそうです。

横から吸う装置はよく見かけますが、お肉に十分に火が通らずおいしくないそうでこのシステムとなったようです。

○フ○ーテールエンドのようで、昔付けていた斜めカットのD○M○フ○ーを思い出していました。(年齢がばれますね)

お肉は、飛騨牛の5等級焼肉でお口の中で溶けていました。
とても至福の時間でしたが、お支払いで目が覚めました。(笑)

でもとても美味しいのでまた行こうと思います。
ブログ一覧 | 外食・グルメねた | クルマ
Posted at 2008/10/10 22:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 22:07
これ一式持ち帰り願います(爆
コメントへの返答
2008年10月10日 23:08
こんばんは。

それにしても、この出来は素晴らしかったです。

いや~実は私も欲しくて値段を聞きましたが、びっくりする金額でした。

今度改装する機会があれば下取りしてきます。←っていつでしょうね。(笑)

お粗末でした。

2008年10月10日 22:10
すごいいい仕事してありますね!パクレナイ??(爆)
4本だし(爆)
コメントへの返答
2008年10月10日 23:10
こんばんは。

↑にも記載しましたが、ほんと素晴らしい出来でした。
これをディフィーザーに埋め込むだけでも、視覚的な効果はばっちりって思いました。

2008年10月10日 22:14
なんか、カッコイイ!

車好きの店長さんかな?飛騨牛って、相当高いんでしょう。
コメントへの返答
2008年10月10日 23:11
こんばんは。

写真ですのでいまいちですが、実物を見るとほんと素晴らし出来です。
車好きかどうかまでは、お聞きしませんでした。

お値段・・・。
実にいい値段でした。
2008年10月10日 22:26
 やっぱり、このカットが効率いいのかな?(笑)


タイトル、大物逝ったのかと思いました♪
コメントへの返答
2008年10月10日 23:14
こんばんは。

真横についているものですと、火力が弱くなるようで、お肉への火の通りが悪いようです。

大物・・・。
それは・・・・・。
2008年10月10日 23:31
D○M・・・・・昔よくBMWについてたの
見てときめいてました(笑)
コメントへの返答
2008年10月10日 23:37
こんばんは。

私も前々車で、BMW(E36)に乗っており、その車に付けていた○フ○ーがセブリングのD○Mで、このようなものが跳ね上がっていました。

このカット形状は、まさにそれと同じ感じでとても懐かしく感じました。


2008年10月11日 1:18
竹やりか門松みたいな吸煙器ですね!
車に流用できそうですか!?(笑)

焼肉いいですね~♪
何等級の肉でもいいので食べたいです(爆)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:48
こんばんは。

体調不良でご返事が遅くなりました。
素晴らしい出来で、このカット形状は車にも流用できそうでした。

5等級の飛騨牛はとても美味しかったです。
2008年10月11日 10:24
あっ、竹やりマフラー~懐かしい~(^_^;)(笑)
やっぱり排気にはこの形が効率いいのでしょうか?
5等級って事は…もう他の肉は食べれませんね?(爆)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:52
こんばんは。
体調不良でご返事が遅くなりました。

竹やりが懐かしい・・年齢が・・・。(笑)
私も以前つけていましたが、立派な竹やりではありませんでした(笑)

ちょくちょく行きますが、いつもほんとに美味しく頂けます。
ここのお肉を食べると、チェーン店のお肉では満足できなくなってしまいます。





プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation