• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

2灯テールに

2灯テールに てっ っ テールが2灯に・・・・?!









実は4灯テールを・・・?













点検時期となりましたので、ディーラーに入庫してきました。
私が行っているディーラーはとても厳しく、バックランプ部のテール点灯は「NG」との判断で仕方がなく2灯テールに戻しました。

久しぶりに2灯テールを見ましたが、4灯テールに慣れてしまったため、何か物足りない感じです。

また、今回の点検では車をリフレッシュさせるために、全オイル交換&駆動部分のグリスupを依頼しました。
ついでに、先日購入したブレーキパッドも交換していただきます。

正直頼んだものの、いくらになるか不安です。


ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2008/12/04 20:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 22:04
テールいじってないから違和感無いです…(笑)
TRDのパッド効きは良いんですが、寒いと走り始めは結構鳴きます~(^^;
コメントへの返答
2008年12月4日 22:44
こんばんは。

そうですね。この姿がノーマルでしたね。(笑)

そうなんですかぁ。寒いと鳴くのですね。
一応、なき止め用のグリスも付属されていますが、効果はないんですね。
2008年12月4日 22:11
相変わらずのDラー事情ですね(爆)
僕は来年の車検前には純正テールに戻します^^;
コメントへの返答
2008年12月4日 22:46
こんばんは。

そうなんです。私が行っているDラーは、光物に凄く厳しいです。(泣)

でも点検などは、絶大な信頼がおけるので仕方がないです。
2008年12月5日 0:05
はい!(・ω・)/

これは配線を抜いたりして点灯しないようにしてるだけ??
それともテールごと交換しちゃってるんですか?
コメントへの返答
2008年12月5日 20:59
こんばんは。

4灯テールは、配線の取り付けがカプラー化してありますので、配線を抜いただけです。

流石に、ど平日にバンパー脱着は出来ないです。(笑)

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation