• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

か・か・カーボンリヤリップが・・。

久し振りに高速に乗って出かけたところ、以前貼り付けたカーボンリヤリップが見事に・・・。



















途中、たまたま寄ったPAで後姿を見たら、何か変な形で付いており、手で触ったら簡単に取れてしまいました。ほんと落とさなくて良かったと思いました。


でっ帰宅後早速テープの貼り直しをしました。

明日、再度取り付けします。
ブログ一覧 | Ms Realize | クルマ
Posted at 2009/04/18 21:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 21:57
危なかったっすねぇ~(・・;)
走行中に剥がれなくてよかった、よかった!
今度は、ちょー強力テープて固定してください。
コメントへの返答
2009年4月19日 9:39
お早うございます。

いや~。
気が付いて良かったです。
超強力両面テープで、リベンジします。
2009年4月18日 22:12
飛ばし過ぎですぜ!おじさま!!!

ワタクシ、チーム愛鷹では一番遅いですぜぇー(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 9:41
お早うございます。

ほんの、1○0km/h(○は想像にお任せします)で走行しただけですよ。

←嘘でしょう??
2009年4月18日 23:02
アブネ~げっそり
良かったっすね冷や汗
と言うことで、今度後ろから付いて行きます(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 9:41
お早うございます。

途中寄ったPAで気が付かなければ、確実に落としていました。

今度は、絶対に!!取れないようにします。
2009年4月18日 23:27
高速道路の落し物にならなくてよかったですね。

原因はやはり飛ばしすぎですか♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 9:43
お早うございます。

高速走行の怖さを思い知りました。
落としていたら、今頃バキバキだったでしょうね。
その前に、取りに戻れませんが・・・。

今度は、取れないようにしっかり貼り付けます。
2009年4月19日 0:43
飛んでったのかと(^_^;)

無事でよかったです(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 9:43
お早うございます。

ほんと飛んで行きそうでした(笑)

これからリベンジします。
2009年4月19日 6:13
飛ばし過ぎではw(゚o゚)w
落とし物にならなくてよかったですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月19日 9:44
お早うございます。

そんなに飛ばしていないつもりですが、確か○6○km/hは出てたかな?

これから貼り付けます。
2009年4月19日 9:16
僕も剥がれて飛んでいった後かと思っちゃいました(滝汗
がっちり接着できると良いですね!
コメントへの返答
2009年4月19日 9:46
お早うございます。

ほんとPAに寄ってよかったです。

高速走行の風の強さを、まじまじ思いました。

今度は、しっかり取り付けます。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation