• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

これを使って加工しました。

ヘッドライトのブラックアウト加工について、メッキの上への塗装は耐久性がありませんので、以前紹介したイメージに合うように細工を行い加工しました。
(加工品は少しづつ紹介します)

まずは、塗装の耐久性を持たすために↓の機械を用いました。

これは「サンドブラスト加工機」で、ガラスのコップなどつや消しにする際に、エアーで重曹ぶつけ加工するものと同じ方法の装置です。(それよりは、かなり強力です)

残したい部分をマスキングし、不要な部分はきれいに取り除きました。








っで結果は・・・。









これです。

このままでも渋いかなって感じでした。

こちらに少し作業を紹介します。
ブログ一覧 | ヘッドライトブラックアウ | クルマ
Posted at 2009/07/26 17:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

3㌧車。
.ξさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 18:59
サンドブラストまであるんですかー!(@@)

完成が楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年7月26日 20:09
こんばんは。

何故だかあります(笑)

自分の気に入った状態になるように、完成目指して頑張ります。
2009年7月26日 19:04
凄いですね。
私もサウンドブラスターなら持ってるんですがね…( ̄∀ ̄;)汗
コメントへの返答
2009年7月26日 20:08
こんばんは。

ん~。サウンドブラスターは流石にありません(笑)

2009年7月27日 12:20
サンドブラストはウチにもあるのですが
こういう使い方もあったとは!
一皮剥けていい感じですね指でOK
ホントこのままでもいい位わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月28日 7:19
お早うございます。

ブラスト加工機をお持ちですかぁ~
色々な用途に使えますので良いですよね。

正直このままでも良いかなって感じましたが、更に加工します。
2009年7月29日 18:55
私のゴルフクラブをお願いします!(^^;
コメントへの返答
2009年7月29日 22:03
こんばんは。

きれいになると思います。

でも、シボが掛かってしまいますので、つや消しになってしまうかな?

2009年7月29日 22:09
普通、アイアンやウェッジはボールの当る面をサンドブラスト加工してあるんです。

でも使い込んでいくと、砂を噛んだり、小石に当ったりとかで、汚くなっていくんです(--;)トホホ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation