• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

快適です。やはりマナーは守らないとね!!

快適です。やはりマナーは守らないとね!! 私の通うディーラーで、光軸調整を行いました。

ヘッド交換に伴い、自分で光軸調整したものの、若干上気味で対向車に迷惑になると思われましたので調整しました。

作業はこちら
DIY調整では、右側が若干高く、左右軸が共に狂っていました(笑)



調整後は若干暗くなってしまいましたが、対向車のことを考えると仕方がないところです。やはり、自分だけが良い自己中心的では迷惑掛けますからね。

それでも、十分に明るく早く調整してよかったと思いました。

プロジェクターレンズを磨いていますので、十分に爆光です。

このブラックヘッドは、ディーラーでも注目の的でした。

ちょっと自己満足でした(笑)
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2009/08/18 20:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 21:00
しかし、爆光ですね・・
光軸もコンプライアンス重視ですね
コメントへの返答
2009年8月18日 21:11
こんばんは。

その通りと思います。

私も何度か経験したことがありますが、眩しい車が走ってくると、目がやられ、その後の走行は危険ですよね。

最低限のマナーは守る必要があると思います。
2009年8月18日 21:11
私のはヘッドライトはいいのですが、フォグがイエローのHIDのせいか、光の広がりが大きいので、街中でつけると対向車にはかなり迷惑な状態です。光軸調整でも駄目みたいです。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:34
こんばんは。

恐らく、HIDバルブの発光点位置がずれていると思われます。
以前、あるお方のヘッドも発光点がずれており、バルブの台座をカットし適正位置へ修正したことがあります。

同じ型式のバーナー(HB4)でも、発光点がずれているものあるようですので、バーナー変更を検討してみてはいかがでしょうか?

ちなみに私のは、整備手帳⑧にもありますように、きっちり光軸が出ています
2009年8月18日 22:01
こんばんは!
私の通うDでは、Hiで調整をするだけって言っていた様な・・・。
Fogは調整出来ないか、調整する所が無い?どちらか言っていた様な・・・。

素敵なおじさま/pretty tomⅡさんの通うDの様な機材が無いから出来ないって言ったのか?ですが、
もう少し私のXは上向いてもいい様な感じをしています。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:15
こんばんは。

私の通うディーラーは、今年改装し最新設備が入っています。そのためだと思いますが、Loが調整可能なテスターが入っています。
(改装前は、Hiしか調整できないテスターだったと思います)

Fogは上下方向だけですが、ヘッドの一番端についています。
通常テスターでの調整は不可能です、今回も左右の高さをあわせただけです。

実は私のも、もう少し先を照らして欲しいと感じています。
(再調整して貰おうかと悩んでいます)
2009年8月19日 12:33
調整されても十分明るく綺麗ですね。
やはりマナーは大切ですからね!

ヘッドライトユニットやはり注目されましたか~
自作でこの仕上がりですもんね~
Xでは少ない同色のベルティガなので
自分の事のように嬉しいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月19日 21:31
こんばんは。

調整後も十分に明るかったです。
でも調整前の光量になれてしまったので、どうしても暗い感じがします。

私の通うディーラーでは、車を弄っている人が少ないようで、若いサービスマンに、受けまくりでした(笑)

2009年8月19日 18:19
こんばんは~

ブラックヘッドかっこよすぎます♪
光軸調整もとても参考になります
自分のは下向きすぎなんで早く調整してもらわないと...
コメントへの返答
2009年8月19日 22:00
こんばんは。

初コメありがとうございます。
ヘッドお褒め頂きありがとうございます。

光軸は自分にも対向車にも重要ですので、快適に乗れないとストレスですよね。

恐らく、下向き6cm位置で調整されていると思いますので、4cmぐらいで調整してもらうと視界が広がると思います。
もちろん保安基準は問題ありません。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation