• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

補修

補修 以前譲ったレカロシートの生地が、乗り降りで破れていましたので補修しました。

フエルト生地にノリつけしてからアイロンを掛け、更に巻きかがり縫いにて淵を処理しました。

近くで見ると解りますが、遠くから見ると解りません。

簡易補修の巻でした。
ブログ一覧 | その他・友人の車 | クルマ
Posted at 2012/12/03 20:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

久しぶりの映画館
R_35さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:08
こんばんは。レカロも意外と破れてくるんですね。
コメントへの返答
2012年12月8日 13:41
こんにちは。

流石に20年前の代物なので、生地が傷んでいたかもしれません。

とりあえずの補修で解らなくなりましたが、いずれ1枚もので修正してあげようかなって思っています。
2012年12月3日 21:50
巻きかがり縫い?\(◎o◎)/!

何でも出来ちゃう感が、素晴らしいです。(^_-)-☆

うちの近所に越してきませんか?(笑)

マルチディフレクター頑張ります。(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月8日 13:43
こんにちは。

実は手芸にも興味があって・・・

って冗談ですが、ウーファーボックスを自作すると必ずフエルト生地を使って細工をしていますので、覚えてしまいました。

アレ効果ありますから、頑張って下さい。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation