• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

この隙間が良くて

この隙間が良くて 本日、友人から国際郵便で荷物が届いたとの連絡あり受け取りました。

中身はこれです。大陸製のエンブレムですが、しっかりした造りをしていました。

でっ早速取り付けました。→こちら vol.1 vol.2

少し浮かせて取り付けたことで、エンブレムの存在感が全然違います。
これが本物だったら良いのに・・・。       
最近、ブランド不明品が多いなぁ~(泣)

ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2015/06/14 21:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 6:50
丁度自分も、某大陸在住の知人の手を借りて、とあるエンブレムを輸入して取付しようと妄想中なので、大変参考になります。このエンブレムは、エンブレムそのものからボルトが生えている(くっついている)構造ですか?付属のプレートは裏側から固定するためのモノ?

今のところ自分は、①メッシュグリル同様黒い被覆で覆われた針金で固定する ②下記の様な配線固定用の金具の両面テープ部分を接着剤でエンブレムに接着して、配線を固定するための爪の部分でメッシュに固定する。http://www.dcm-ekurashi.com/goods/279121
のどちらかで固定しようと考えてますが。
コメントへの返答
2015年6月15日 9:54
おはようございます。

このエンブレムは、ボルトがついていて、メッシュグリルをバックプレートで挟み込んで固定するようになっています。

メッシュグリルへの両面テープ貼りは、強度が出ませんのでおすすめしません。

2015年6月15日 12:06
御忠告有難う御座います。確かに仰る通り、メッシュグリルに両面テープでは、どんな強力なテープでも流石にちゃんとくっ付かないと思います。
これは自分が内装とかのカスタムでお世話になってるショップの人に教えて戴いた方法なんですが、「メッシュグリルに固定するには、リンク先の電線等を束ねて固定する金具の両面テープがついてる裏の面と、エンブレム等の裏面を強力な接着剤で接着し、金具の爪の部分をメッシュに引掛けて固定する。」というものです。一番強度的にも美観的にも望ましいのは、今回取り付けられた様な構造になっているのが理想的ですが、ボルトをエンブレム裏面に溶接する以外の方法では、エンブレムの表側から見た美観的には一番無難な方法かなと思います。
コメントへの返答
2015年6月15日 16:25
こんにちは。

確かに、リンク先の物でも代用できますね。
でも、確実固定となると、ちょっと弱いように感じます。

私なら、ボルトの頭を削り、更にエンブレムの裏側も細工して固定するようにしますね。

やはりボルトを使った固定には適わないと思います。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation