• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

カーボン調からリアルカーボン風へ

カーボン調からリアルカーボン風へ
あけましておめでとうございます。 今年も、恐らく車弄りはやめないので、宜しくお願いいたします。 早速ですが、新年最初の弄りをしました。 ALTEZZAに汎用のカーボン調リップを取り付けたものの、他のカーボンパーツとの違いに違和感を覚えていました。 そこで、過去に実施した塗装でカーボン調をリアル ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 14:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月31日 イイね!

プッシュスタート化したものの

プッシュスタート化したものの
ALTEZZAをプッシュスタート化したものの、ブレーキを踏む必要があり、マニュアルを今まで乗って来ていますが、なかなか慣れない感じです。 カギを回す必要がなく、セキュリティーも付き、近代化改修できたのは非常に良かったです。 ALTEZZAで、プッシュスタートは珍しい車になったと思います。
続きを読む
Posted at 2019/12/31 21:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月29日 イイね!

スペシャル感

スペシャル感
年末最後の大仕事として、ALTEZZAのエンジンスタートシステムを、キーからプッシュエンジンへ変更しました。 こちら 使ったのは、CEP ソニックスタートで、セキュリティー機能も付属されています。 パーツ点数よりも配線接続数が多く、2日間掛かりましたが無事取り付けられました。カギを使っていたのが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月27日 イイね!

エアー

エアー
本当は別の作業業を予定していましたが、風が強く吹いていたため急遽作業を変更して、こちらを実施しました。 先日にリヤスポイラーを付けてから、フロントが寂しい感じがしていました。純正リップに更に取り付けられるリップを見たことがないので、汎用のリップを使いました。 なかなか良い感じに仕上がったので ...
続きを読む
Posted at 2019/12/27 21:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月25日 イイね!

このお車も施工へ

このお車も施工へ
先日、アルテッツァのデッドニングを実施しましたが、余分に買いすぎたために、前ちゃん号へ強引にデッドニングを実施しました。 フロントSPは交換されていたので、施工前後で音場の変化を確認しましたが、かなりの好印象でした。 結局リヤも施工することになり、どうやら嵌ってしまったようです。(笑)
続きを読む
Posted at 2019/12/25 05:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2019年12月24日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス
メリークリスマス 数十年ぶりに、クリスマスプレゼントを頂きました。 何も準備していなかったので、お返しが怖いです・・・。
続きを読む
Posted at 2019/12/24 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2019年12月23日 イイね!

今度は簡単でした

今度は簡単でした
昨日、ニーパッドのコンソール側を取り付けましたが、本日はドア側を取り付けました。 内張を外して、穴を空けて取り付けるだけですので、簡単に作業できました。 こちら いい感じに取り付けできました。やっぱりニーパッドがあると運転が楽になります。 特にコーナーで踏ん張りたいときに、良い感じで足をホールド ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月22日 イイね!

四苦八苦しながら

四苦八苦しながら
コーナーリング中に、足の踏ん張りがきかないため、アツテッツァにも「86用ニーパッド」を取り付けることにしました。 86専用部品ですが、細工をすれば、ほぼどの車にも取り付けることが可能でうす。 但し、内装に穴を空けることが嫌な方には向きません。 取り付けは、ブラインドウでのナット締め付けになりま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 17:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月21日 イイね!

カーボン

カーボン
某メーカー製に近似形状のカーボン製リヤスポイラーが、販売されていましたのでポチってしまいました。 ポンつけは残念ながらできませんでしたが、少し研削加工を行うだけで取り付けられることができました。 なかなか迫力がありますが、かなりスポーティーな雰囲気へと変更しました。 写真は、角度を変えて撮 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 21:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2019年12月21日 イイね!

音場改善

音場改善
車の中での音場にも拘っていますので、ALTEZZAもデッドニングを行いました。 使ったのは、もちろんと言うか、積水化学社製の「レアルシルト」「レアルシルトディフージョン」です。 低音が、良い感じに増幅されて音の厚みが出ました。 色々なメーカーや種類が出ていますが、うちは積水化学一押しです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation