• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

アップデート

アップデート
先日クイックリリース化しましたが、懸念事項であったウインカーレバーまでの距離については、案の定届きににくくなりました。 そこでウインカーレバーポジションアップキットを取り付けました。 アルミ製で、すごくしっかりとした作りで、使い勝手も良かったです。 また、こちらもバージョンアップしました。 自 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 13:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2018年03月29日 イイね!

合言葉は、クイックリリース!!

合言葉は、クイックリリース!!
3月の川島オフ会に久しぶりに参加し、触発されてしまった「1品」です。 ステアリングのクイックリリース 私と前ちゃん共に見とれてしまい、来月はステアリングを外して車から降りると約束してしまったので、早速の購入です。 と言っても、前ちゃんのですが・・・。 私のは、・・・・
続きを読む
Posted at 2018/03/29 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

本来の用途とはちがいますが・・・『TRD USBキャップ』

本来の用途とはちがいますが・・・『TRD USBキャップ』
こんなのを作ってみました。赤のサシが良い感じで・・・・ USBキャップを付けた付けたものの、あまりに寂しい感じがしましたので、本来の用途とは違いますが「TRDエアバルブ」を使って、取っ手を作りました。 こちら 用途は違いますが、良い感じに出来上がりました♪ まだ2個余ってる・・・
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2018年03月24日 イイね!

定期交換

定期交換
以前にオイル交換してから、半年が経ちましたのでオイル交換しました。 オイルは、指定買いのMOTUL SPORTS 5W-50です。 エステル系オイルですので、非常にエンジンが滑らかにです。 3000km又は半年のどちらかで、定期交換していますが、いつものことながら、半年で3000kmはとても乗れ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2018年03月24日 イイね!

ノーズの次は「出っ歯」です アンダーフラップ装着

ノーズの次は「出っ歯」です アンダーフラップ装着
先週のサイドカナードに続いて、ダウンフォース改善の最終章であるアンダーフラップを取り付けました。 こちら 装着して、早速高速道路で試乗してきましたが、フロントのダウンフォースが増したのがはっきりとわかります。ステアリングが重くなります。(もちろん、オーナー、私の2名で確認しました) またフラ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

サイドカナード

サイドカナード
友人の前ちゃん号を「厳つく」させる第二弾です。 アルミの板を使って自作しました、サイドカナードです。 カナードだけではなく、サイドフラップも兼ねており、取り付けには、整流を考えて隙間が設けてあります。 赤いラインは、私の趣味です♪
続きを読む
Posted at 2018/03/18 23:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

ええ感じに

ええ感じに
先週取り付けた、前ちゃんのノーズ仕上げをしました。 表面研磨からコンパウンドで磨き、良い艶をしています。 横からみた姿がカッコよく、良い感じになりました♪ 後は「出っ歯」の施工です。
続きを読む
Posted at 2018/03/18 10:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2018年03月17日 イイね!

定期交換

定期交換
TRD機械式LSDを組んでから、お世話になっています「三和自動車工業」へ行き、オイル交換してきました。 毎度のことながら、色々と興味のある話が聞けて、楽しい時間が過ごせました。こちら また次回の5,000kmでお世話になります。 三和自動車工業は、持ち込みパーツ取り付けOKですので、皆さんも ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | クルマ
2018年03月16日 イイね!

純正風を目指して

純正風を目指して
最近の車では必須アイテムとなってきました、USB充電器を取り付けました。 私の車は、スイッチパネルが全て塞がっており、更にステアリングコラムした付近では使い勝手も悪いので、センターコンソール付近に増設することとしました。 作業→こちら いまでも、車速パルスをカットするためのスイッチを取り付 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 20:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2018年03月12日 イイね!

厳つくさせようと

厳つくさせようと
先日、高速道路を走っていた時に、いつもだと前の車が避けてくれるのに、避けてくれなかったので、 「厳つく」させようと思い立ちました。 まずは手始めにこれです。 フードトップモールで、ウレタンゴム製ですので、ボディーに貼り付けてから、ボディー同色に塗装を行いました。 丸いイメージから、角 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 20:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation