• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

これでは・・・。

これでは・・・。
以前ムーブのフロントSPを交換し、前に比べ良くなりましたが、いまいち中低音が増強されず、軽い感じの音でしたので、デッドニングを行いました。 写真は純正の状態です。 サービスホールがあちらこちらにあります。 これでは良い音が出るはずがありません。正直デッドニングよりは、エンクロした方が良いか ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年02月18日 イイね!

こっちも変えました♪

こっちも変えました♪
本日、ムーブの車検に合わせてブレーキパッド&ブレーキシューを交換しました。 以前から、めちゃくちゃブレーキの利きが悪いと思っていましたが、マークXのブレーキを交換してから、ブレーキフィーリングの差が顕著に見られ、たまにしか乗らないものの、危険と感じましたので交換しました。 折角交換するので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年02月17日 イイね!

部材が届きました♪

部材が届きました♪
ムーブのSP交換&配線の引き直しをしましたが、音場的には少し不満がありましたので、デッドニングすることにしました。 良く使われる某メーカー製のデットニング部材は、雨水を吸収しドア環境に良くないとの評価もあることから、レアルシルト&レアルシルトディフージョンを使うこととしました。 マークXにも同 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 19:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年02月08日 イイね!

Jr.と一緒に

Jr.と一緒に
昨日衝動買いしたSPを、Jr.と一緒に取り付けました。 以前から紹介している通り、最近はほんと大助かりで、内張りやSP外しなど、Jr.一人で作業しました。 大したことの無いSPですが、折角交換するので純正線を用いず、デッキ元からOFCケーブルを用いて配線しました。 交換後は、ボーカルの声がと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 19:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年02月07日 イイね!

衝動買い・・・

衝動買い・・・
嫁のムーブをばらしていたら、SPのウーファー部がボロボロであることが判明しました。 安いSPを探しに某A.Bへ行ったところ、 ←がありつい衝動買いしてしまいました。 表示価格より更に・・・(謎) なぜか嫁には判ったようで、お支払いが済んだところで、携帯に電話が掛かってきました。(笑) 悪い ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 23:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年02月06日 イイね!

明日は・・・。

明日は・・・。
明日は、超~久し振りに私の車を弄ります。 既にブログに上げていますので、「ピン」とこられたお方もいたと思いますが、カーテシーランプを新設します。 色は・・・ ただいま、内装なし状態で走っていますが、とても使い勝手が悪いです。 早く完成させます。
続きを読む
Posted at 2009/02/06 23:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年02月01日 イイね!

届いた♪

届いた♪
以前、MOHに注文したパーツが届きました。 自分で取り付け出来ないことはありませんが、車検が近いので一緒に取り付けてもらいます。 さて、取り付け後の効果は・・・? 早速車検の予約をしよっと。
続きを読む
Posted at 2009/02/01 19:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年01月26日 イイね!

久々にポチり

久々にポチり
と言っても、某オークションではなく、通販を使ってあるものをポチりました。 来月には車検があり、自分で交換するには手間がかかるので、そのときに交換してもらおうと思っています。 初めてここを用いましたが、某オークションよりも安価でしたので、得した気分です。
続きを読む
Posted at 2009/01/26 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年01月11日 イイね!

冬支度

冬支度
今朝、私の住んでいる地区で初の降雪があり、そろそろ積雪の心配がありましたので冬支度しました。 自分で私&嫁の2台を交換するには、ちょっとしんどいので、いつものところにお願いしてタイヤ交換しました。 Jr.が心配そうに、タイヤ交換作業中ず~っと外で見ていました。 (私が作業するより確実に安心です ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 19:31:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年01月02日 イイね!

弄り初め (昨年末からの課題完了)

弄り初め (昨年末からの課題完了)
車弄り初めは、昨年末に完成しませんでした、車速ドアロックについて完成させました。 某オークションにてシステムを落札しましたが、上手く動作しませんでしたので、市販品を再購入して取り付けました。 取り付け後は、時速20km/hを越えると自動でロックし、「P」レンジに入れるとアンロックします。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 01:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation