• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

再塗装したけど

再塗装したけど
アイラインの色が剥げてきていましたので、再塗装しました。 塗装自体は、問題なく塗ることができましたが、貼りなおす作業をしただけで、汗だくになりました。 また、この時期は洗車するのも、作業するのも日中は危険ですね。
続きを読む
Posted at 2020/08/23 15:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2017年06月24日 イイね!

きれいになりました

きれいになりました
ゼンターピラーのカーボンが、経年劣化で表面が傷んできていましたので修正しました。 こちら 先日のバンパー修理と同様に、耐水ペーパー→コンパウンドの順で仕上げています。 自家塗装でも十分にきれいにすることが可能ですので、コンプレッサーと塗装用エアーガンを買おうかと考えています。
続きを読む
Posted at 2017/06/24 17:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2017年06月23日 イイね!

なかなかですな♪

なかなかですな♪
昨日塗装した、カーボンピラーの仕上げを行いました。 劣化していましたので、ペーパーを使って表面を削りましたが、凸凹した表面になっていますので、厚めにクリヤーを吹き付け(垂れるぐらい)、耐水ペーパーを使って表面を仕上げていきました。 めっちゃ綺麗に仕上がりました。
続きを読む
Posted at 2017/06/23 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2017年06月22日 イイね!

紫外線劣化で

紫外線劣化で
かなり前に購入した、カーボンピラーのクリヤー層が劣化して見栄えが悪くなってきていました。 そこで、先日の塗装の艶出し技術を使って新品同様に仕上げることとしました。 まずは、サンディングして劣化面をそぎ落としクリヤーを吹き付けました。 まだクリヤー吹いただけの状態ですが、とてもきれいです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 00:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2011年09月27日 イイね!

剥がれてしまったので修正を

剥がれてしまったので修正を
CFRPセンタピラーガーニッシュが剥がれてしまったので、テープを貼り替えて取り付けし直しました。 今度はくっ付いてくれるとと思っています。
続きを読む
Posted at 2011/09/27 21:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2011年09月18日 イイね!

M's 新アイテム?

M's 新アイテム?
M's Realizeにて特注でCFRPピラーガーニッシュを作製して・ ・・ ・・・ ・・・・? って冗談ですが、サイドにアクセントが欲しかったことから、エッチングプレートをピラーガーニッシュに貼り付けました。 M'sのエッチングプレートが出来が良く、私的には良い感じだと思っています。 作 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 13:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2010年10月03日 イイね!

若すぎるかな?

若すぎるかな?
昨日のプチオフで入手しました、120系ご用達部品であるM's RealizeのEYE LINEを取り付けてみました。 丸みのある120系の目つきが、シャープで切れ味のある目つきに変貌します。 ブラックアウトしたヘッドのお陰で、ただでさえ厳つい顔つきになっているのが、更に厳つくなりました。 でも ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 10:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2009年10月26日 イイね!

これは侮れません。凄い変化でした。

これは侮れません。凄い変化でした。
昨日、M's Realizeのサクションパイプに変更しましたが、昨日の試乗では大きな変化はあまり感じられませんでしたが、本日通勤で乗ったところ、めちゃくちゃ変化していることに気がつきました。 まずは、アクセル操作に対し、エンジン回転数がリニアに反応していることと、確実にPOWER UPしているこ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 20:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2009年10月25日 イイね!

エンジンルームを華やかに・・・(渋い光沢です)

エンジンルームを華やかに・・・(渋い光沢です)
本日、このブツが届きましたので早速取り付けました。 商品としては、既に販売されてかなり日数が経っていますが、やっと取り付けました。 交換は簡単に出来ますが、エンジンカバーを取り付けると、折角のチタンサクションのほとんど見えなくなってしまいとても残念です。 しかし、カバーがないと純正のエンジン配管 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 19:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ
2009年04月19日 イイね!

今日は、この姿で・・・。

今日は、この姿で・・・。
昨日すっ飛んだ、カーボンリヤリップスポイラーを再取り付けしました。 完全固定させるために、今日1日はこの姿で過ごしました。 正直、貼っていることを忘れて出かけてしまい、子供から老人まで注目度upでした(笑) こんな感じ 私の後ろに近づく後続車はいませんでした。(笑) 明日は忘れないよ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 15:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ms Realize | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation