• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

便利になりました。『リヤ/スマートキー』

便利になりました。『リヤ/スマートキー』
昨日は時間切れとなってしまいました、リヤドアスマートキーの配線を行いました。 取り付出す配線さえ解ってしまえば簡単な作業ですが、ドアハンドルの交換はドアロックユニットを取り外す必要があり、失敗するとドアが開かなくなる可能性がありますので、あまり車弄りが詳しくない方は作業を行わない方が良いです。 ...
続きを読む
2011年10月15日 イイね!

『リヤスマート』化・・・時間切れ終了でしたが・・・

『リヤスマート』化・・・時間切れ終了でしたが・・・
最近作業を行っている『Operation Comfortable』とは、実はリヤドアのスマート化のことです。 毎朝出勤時にカバンを車に入れるのですが、運転席側の後席へ置くことが多く、いつもフロントドアを触ってアンロックを行っていました。 そこで、快適性を向上させるために、後席へのスマートキー化 ...
続きを読む
2011年10月13日 イイね!

『Operation Comfortable』の開始

『Operation Comfortable』の開始
全ての部品が揃いましたので、これより作業の開始を行います。まずは配線の準備から実施します。 上手行って欲しいと思っています。  (絶対に成功させないと) ではこれより作業に入ります。    
続きを読む
2011年10月12日 イイね!

これで全て揃った

これで全て揃った
快適性向上のために用いる部品が、やっと全て揃いました。 配線も解読でき、後は取り付けを実施するのみです。 今週末の取り付けに向けて、作業を開始します。
続きを読む
2011年10月09日 イイね!

部品が続々と・・・

部品が続々と・・・
マークXの快適性向上のために発注した部品が届きました。 本来であれば、今日の午後からでも作業を行いたいところですが、まだコネクターが届いていません。 今回は、大掛かりな仕掛けの解読がありますので、無事取り付けられると良いなって思っています。 (結構な費用を投資したので、失敗する訳にはいけません) ...
続きを読む
2011年09月30日 イイね!

快適性を向上するために

快適性を向上するために
今のところ、車に関して申し分はありませんが、更に快適性を求め、とある部品を注文してきました。 恐らく同じことをしたいと思われる方もいるかと・・・・ 珍しい部品があり納期が掛ってしまいますが、届きましたらupします。 もちろん整備手帳も記載させて頂きます。
続きを読む

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation