• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

ありがたい講習

ありがたい講習
本日、違反者の一般講習を受けてきました。 さかのぼること3年前、一旦停止で徐行してしまい、違反キップを切られました。 それ以降、一旦停止では必ず止まるようにしていますし、家族にもそう言い聞かせてあります。 1時間の講習でしたが、なかなか聞けない話が聞けて良かったと思いました。
続きを読む
Posted at 2022/10/28 14:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2022年10月23日 イイね!

ルーフレールの塗装

ルーフレールの塗装
前ちゃんのBH5のルーフレールの塗装が剥げてきており、余りにも無残な姿だったので、塗装を行いました。 ルーフレールは取り外せるのですが、外した後のシール性を維持させるには困難と判断し、車両についた状態で塗装しました。 広範囲にわたってマスキングを行い塗装しました。 塗装後は、少しムラができまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2022年10月21日 イイね!

良く効くようになりました

良く効くようになりました
本日、ブレーキの交換を行ってきました。 交換後のインプレとしては、思っていた通り良く効くようになりました。 特に、初期制動は格段とアップしています。 まだ慣らし中ですので、これから更に良くなって行ってくれると思っています。 やっぱり、voingのローターとエンドレスのブレーキパッドの組み合わせ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 20:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月16日 イイね!

ブレーキローターの塗装を修正しました

ブレーキローターの塗装を修正しました
ブレーキローターの塗装を失敗して、しわになってしまっていましたが、本日塗装の修正を行いました。 水性塗料を使った筆塗りにて修正しました 修理はこちら これでやっと取り付け準備が整いました。 今週末に交換する予定です。
続きを読む
Posted at 2022/10/16 13:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

塗装の大失敗

塗装の大失敗
塗装繋がりですが、私も昨日紹介したvoingのブレーキローターに追加塗装を行ったのですが、表面にしわができたようになってしまいました。 どうやらウレタン塗装の半渇き状態だったようで、そこにラッカースプレーを使ってしまい、しわができた状態になってしまいました。 しわの部分の除去は出来たので修正で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 00:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

最終工程~本塗装~

最終工程~本塗装~
長らく時間が掛かりましたが、BH5リヤウイングの塗装を行いました。 今回は、サフから全て2液ウレタンスプレーを使って作業してきましたが、最終工程の塗装も、2液ウレタンスプレーを使いました。 しかし、表面にシボが掛かったようになってしまいました。 完全乾燥させてからサンドペパーで慣らしたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2022年10月12日 イイね!

シフトノブ交換~純正部品の流用~

シフトノブ交換~純正部品の流用~
純正も皮を使ったシフトノブですが、デザインが気に入らなくてRC-F用のガングリップタイプのシフトノブに交換しました。 ステッチは2パターンの色から選べたのですが、オレンジーブルーのステッチにしました。 交換はちょっと手間ですが、30分程度で交換できました。 それほど頻繁に触るところところではあ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月10日 イイね!

FOG交換のはずが...

FOG交換のはずが...
左側のフォグが点灯したりしなかったりしていたので、LEDフォグバルブが破損しているとばかり思っていましたが、本日ばらして確認したら配線に不備があることが判明して急遽修理をしました。 配線かカプラー根元からカットされており、それをつないであったのですが、絶縁がしっかりされておらず、どうやら接触不良 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 18:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2022年10月09日 イイね!

洗車は大変

洗車は大変
土曜日に天気が良かったので洗車しました。 WAXがけまで行いましたが、やはり大変でした。 ガラスコートでもかけようかな、けど結構な費用が掛かるのでしょうね。
続きを読む
Posted at 2022/10/10 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月02日 イイね!

オーバーフェンダー

オーバーフェンダー
トヨタ純正部品を使って、オーバーフェンダーを取り付けました。 これは、RC-F用のリヤフェンダー&バンパー用のモールと部品名ではなっていますが、車検適応範囲内のオーバーフェンダーに思えます。 流石純正部品だけあって、チリやフィティングもばっちりです。 何よりも嬉しいのが、塗装済みで部品が購入 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 17:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 1011 121314 15
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation