• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

色々と

色々と午前中に、友人とABへ行き、最近気になっていたガラス、ミラーコート剤などなどを購入してきました。

思いっきり衝動買いもありましたが・・・

特にガラス、ミラー関係は、昼間、夜間、晴天、雨天を問わず視界確保が重要なことから、ケミカル用品(親水性、撥水性コート)にて改善しました。


写真は、AB一宮大和店にて開催されていましたグルメコーナーです。毎週日曜日限定で、色々な食べ物が提供されています。本日はメロンパンでした。

基本コンセプトは、ミラー類は親水性で、ガラス類は撥水性にしました。


梅雨に突入したものの、梅雨らしい感じではありませんが、ゲリラ豪雨がありますので施工しました。
効果は、コート剤固着のために確認はできませんでしたが、雨天後にレビューをupします。

また本日、ムーブのデイライトを交換しましたが、この暑さで30分程で汗だくとなり、とても作業ができる状態ではありませんでした。

まだ6月だと言うのに、この暑さには溜まりません。
これから更に暑くなると考えると、車弄りには非常に厳しい感じです。

Posted at 2013/06/16 20:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

叩き起こされ、そして・・・

叩き起こされ、そして・・・今日は休日のはずなのに、朝早くに嫁に叩き起こされました。起こされた目的は、洗濯機の調子が悪く直して欲しとのことでした。

道具を取り出し分解を始めましたが、経年劣化による損耗でどうしようもありませんでした。

で、ここへ行き新しい洗濯機を購入しました。使い勝手が慣れているとのことで、いままでと同じメーカーの最新式をチョイスしましたが、メーカー展示販売促進員もいて、良い金額まで値引きするこに成功しました。(2桁が1桁まで行きました)

でも、車の部品を買う時には、安い物でもかなりの勢いで文句を言われるのに、自分が使う物になると、高額でもすぐ買いますので困ったものです。


さて話は変わりますが、毎週楽しみにしている宇宙戦艦ヤマト2199を見ていて感動しました。
倒れた敵に対し敬礼しているシーンです。


敵とは言え、恩義を受けた相手に対し敬意こめて敬礼していますが、人間味あふれる表現でアニメながら感動しました。
33年前に放映されていたエンターテイメント要素の強いアニメではなく、人の感情などを随所に入れたヒューマニズムなアニメへと変わっているのだなと感じました。

これから先の内容は過去のアニメで分かっていますが、どう言った表現手法に変わっているのか、ますます楽しみになって来ました。

日曜日が来るのが待ち遠しいです。
Posted at 2013/06/09 20:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月02日 イイね!

実用性とプチ高級感up

これから迎える本格的な梅雨を前に、ドアミラーの視認性を向上させるために、ミラーの交換を行いました。

こちら

取り付けたのは、某オークションなどの見た目重視の物ではなく、純正OPとして設定されていました「レインクリアリングミラー」を取り付けました。
表面が親水性になっており、水滴状になりません。

ミラーも青味がかった状態となり、見た目の高級感も上がった感じがします。(それにしても、まだ良く有った思いました)



友人のこのお方も見た目の高級感upを行いました。
従来までの純正HIDバルブから、6000Kのバルブに交換し、ポジションも色合いを揃えるために6000Kに交換しました。

FOGのLEDも6000Kで、ライト類は綺麗に色合いが揃い、高級感が上がった感じがします。

またホーンも純正だったのですが、ヨーロピアンホーンに交換しました。

でも、ホーンを交換するために、バンパーを外さないといけないなんて、とんでもない車だと感じました。

実用性を兼ねた高級感upと自己満足の高級感upでした。




Posted at 2013/06/02 18:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年05月30日 イイね!

いつものところで

いつものところでいつもお世話になっているダイハツパーツセンターで、また部品を注文しました。

これと言った物ではありませんが、これからシーズンにとても便利になる物です。
でもまだ部品があるとは思いませんでした。

購入した部品は、入荷・取り付け後に紹介します。
Posted at 2013/05/30 21:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

最近は凄いですね

最近は凄いですね先日取り付けたリバース専用モニターによって、純正キーレスが動作しなくなっていましたので、リバース時のみに通電するように変更しました。

しかし、リバース電源が切れるとモニターが不動になりますので、入力OFF後も一定時間電流が流れるように仕様変更しました。
タイマーユニット
ユニット用リレー

遅延リレーは特殊な部品ですので、ネットを駆使して探さないと見つからなかった物が、エーモンの製品を組み合わせることでできるようになっており、「最近はなんでもできるな」と感心しました。

唯一感じた点としては、電装系用ではなくLED用のコントロールになっているところが、時代の変化かなと感じました。

Posted at 2013/05/29 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation