• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

長年ご苦労さまでした

長年ご苦労さまでした本日、ステアリングの交換を行いました。

作業はこちら
交換前後の比較はこちら

ステアリングについては、車を操る際に必ず触るところですので、いつも交換してきています。
もちろんエアバックが無くなることは承知の上ですが、やはり納得のいかないものを使い続けることはとても出来ません。

数年前に「RACE」に交換してからは、何度か浮気をしたものの、この操作感が好きでやはり戻していました。

しかし、経年劣化による損傷があり、どうしようか悩んでいたところ、2013yearモデルとして「LUCE」が販売され一目ぼれ状態でした。しかし自身初の異径ステアリングのため、購入を躊躇していまいましたが、現物の展示のあるお店を見つけたため、見に行ったところ購入して帰って来てしまいました。


握り心地が凄く良いステアリングです。


交換後は、いままでのイメージと変わらない感じですが、良く見ると異径ステアリングにトップの「MOMO」刺繍が、ただものでないことを主張しています。


私の車も、見た目はすこし低いだけの車ですが、実際に走らせると、フル加速では265のタイヤでも空転するほどのジャジャ馬ですので、イメージぴったりと言ったところです。

ここから、MARK-X"第三章"の始まりです。

Posted at 2013/10/14 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年10月12日 イイね!

やっぱ良いです

やっぱ良いです本日、いつものABでオイル交換を行ってきました。

使用するオイルは、S/C以降はMOTULを使用しており、今回も同じオイルを選択しました。

ABには常時在庫がありませんので、もちろん取り寄せ対応していただきました。
また、2度目の交換になりますのでエレメントも交換しましたが、私の場合走行距離よりも使用期間が長くなりますので日東製をチョイスしました。

前回も交換直後のエンジン回転のスムーズ差には驚きましたが、今回もとてもスムーズにエンジンが回ってくれます。


ブーストが掛かって仕方がありません♪ とても気持ちよく走ります。



Posted at 2013/10/12 21:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年10月11日 イイね!

み~つけた♪

み~つけた♪先先月より続いた仕事について、一通り資料をまとめ事務局へ提出し受領されましたので何とか無事に終了しそうです。(最終判断は火曜日の会議後ですので、まだ進行形です)

長らく尋常でなかった業務から解放され、気分的には安堵感でいっぱいです。

でも、本当の正念場はこれからで、市場での評価によっては業務が増える可能性がありますが、そこは気持ちを切り替え、本日は欲しい部品の現物が置いてあるお店を見つけましたので、友人と出かけてきました。

そこには写真と同じ物があり、見た瞬間に「これだ!」とピンと来るものがあり、迷わずレジへ向かっていました。値段がいくらだったか未だに知りません(笑)
明日は天気も良さそうですので、早速交換します。


ちなみに120系、130系みんカラパーツレビューを覗いても、未だ誰も取り付けていません。
宣言通り、みんから第1号です。

Posted at 2013/10/12 08:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年08月03日 イイね!

実は・・・

実は・・・先日ポジション球の嵌めこみ強度を強くする作業を行いましたが、実はポジション球がヘッドライト内に落下してしまい、新たに1セット購入し対応を行っていました。
見えないところに落下したため、「とりあえずはいいか」と思っていましたが、残ったままも嫌でしたので、救出作業を行いました。

バルブホールからアクセスできなかったため、ヘッドライトを外しての大掛かりな作業になってしまいましたが、無事取り出すことが出来ました。

嫌な感じがしていましたが、そう感じるときはしっかり対応して戻さないといけませんね。

でっ手元には、BELLOF社製のT10ポジション球が、2セットまるまる残ることとなりました。
取り付ける車もないことから、某オークションにでも出品しようと思います。

やはり、自分が嫌な感じがする時は、しっかり対応してから作業しないといけないなとつくづく感じました。でも、こういったアクシデントもあるからこそDIYは止められないのですがね。


これで、やっとポジション球の交換は落ち着いたと思います。

Posted at 2013/08/04 00:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年08月01日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・先日ポジション球を交換しましたが、嵌めこみがゆるく気になっていましたので、一旦取り外し修正しました。

T10は、金属のツメで接触して嵌めこみ強度を有してしますが、金属のツメが広がっているのか緩かったため、ツメを細いドライバーで起こし硬くさせました。

もし、そのままにしていたら、走行中の振動で外れていたのではと思います。


緩く感じる方は、ツメを起こしたほうがいいですよ。

Posted at 2013/08/01 21:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation