• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

どうなるのかな・・・

どうなるのかな・・・今朝の朝刊の一面に、次期FXについて記事が載っていました。
候補として、F-35、F/A-18、ユーロファイターの3機種に絞られたようですが、米国からの圧力もあり選定が難航しているようです。
対象となるF-4の耐用年数は限界に近づいてきており、早々に導入機種を選定しないと日本の防空を守る戦闘機数が削減してしまいます。


個人的には、ユーロファイターなんか面白いかなって思っていますが、米国に「NO」と言えない事情もあり無理でしょうね。
Posted at 2010/06/26 09:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味(飛行機) | 日記
2010年01月03日 イイね!

いいな~ (気持ち良さそうでした)

いいな~ (気持ち良さそうでした)今日は、何もすることが無くテレビを見ていたら、「さんタク」で木村拓哉氏がブルーインパルスの5番機に同乗し、アクロバット飛行をしていました。

晴天の下でアクロバット飛行されており、ブルーインパルスがきれいだったのと、凄く気持ち良さそうでした。
素人が同乗すると、大抵は気分が悪くなったりするものですが、全ての演技を終えても余裕でしたので流石ですね。


今年は、ブルーインパルスの発足50周年ですので航空祭などの演技が楽しみですね。

写真は、航空自衛隊HPより引用
http://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/gallery/index.html
Posted at 2010/01/03 19:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味(飛行機) | 日記
2009年10月12日 イイね!

2年ぶりの快晴で最高でした。 【2009年 航空祭】

2年ぶりの快晴で最高でした。 【2009年 航空祭】本日、楽しみにしていました「岐阜基地航空祭」が開催されましたので行ってきました。


昨年は、どんよりとした天候でいまいちでしたが、今年は2年ぶりの快晴で、大きな青空をキャンバスに、F-15、F-2、F-4、T-4、C-1などが所狭しと飛行していました。



航空自衛隊に配備されている全ての機体を見ることが出来るのは、日本中探してもここ(岐阜基地)しかありません。


午後からは、メインイベントである、Blue Impulseの飛行展示があり、Jr.と一緒にカメラを構え撮影していました。
今年は、快晴で最高の舞台でしたが、逆光になるポジションからの撮影で、良いところで太陽に被ってしまいちょっと残念でした。


また、残念ながら「サンダーバーズ」は来ませんでしたが、最高の天気でJr.共々とても楽しむことが出来ました。

その他の写真はこちらです。
2009年 岐阜基地航空祭 vol.1
2009年 岐阜基地航空祭 vol.2
Posted at 2009/10/12 21:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味(飛行機) | 趣味
2009年10月11日 イイね!

最高の秋空の下

最高の秋空の下本日、これを目当てに仲間とBBQをしました。

いつもですと、本番と同じ時間帯に飛んでいるのですが、今年は違っており少し速い時間帯に飛んでいました。
1年ぶりのブルーインパルスですが、昨年は天候に泣かされ、2年ぶりに晴天のもとで演技が見られそうです。



またBBQはいつもながら、お肉だけではなく、アサリの酒蒸しやししゃもなど色々なメニューがあり、今回は新メニューも登場していました。
アサリの酒蒸し


新メニュー
カレー鍋

水餃子

(その他の料理は・・・、誰かあげて)

いつもながら、朝から夕方までBBQしており、家族で参加しましたが、楽しい1日を過ごすことが出来ました。


写真を提供して頂きました、megさんウッティーnakajimaSF5さんありがとうございました。
Posted at 2009/10/11 23:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味(飛行機) | 趣味
2009年10月01日 イイね!

早くも

早くも会社の休憩時間に爆音が轟き、何か?と思い外を眺めたら、これらが飛んでいました。

来週末に開催される、岐阜基地の航空祭の練習を行っていたようです。
写真は「F4ファントムⅡ」が2機でランデブー飛行しているところですが、「F-15イーグル」や「F2」が練習飛行をしていました。


開催されるのは来週末なのに、既に練習を行っており今年は「気合が入っているなぁ」って思いました。

今年は、ブルーインパルスの展示飛行以外に、

なんと!!  これが来ます。

J Wings 11月号より引用


アメリカ空軍のアクロバット飛行隊「サンダーバーズ」です。

3年ぶりの来日で、岐阜基地には初来日となります。残念ながら曲芸飛行はありませんが、フライ・パスはするようで、”なま” で見ることができますので、今年は絶対に外すことが出来ません。
(三沢、浜松、千歳では曲芸飛行を行います)

例年になく面白そうな航空祭になりそうで、いまから楽しみです。
当日はオフ会が開催されるようですが、こちらへ行きますので参加できません。いつもながら間が悪いです。


Posted at 2009/10/01 22:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味(飛行機) | 日記

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation