• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

準備完了

準備完了ヴェルティガ スペチアーレの最終章となるエアーダクトの加工に必要な部材を全て揃えました。

見た目だけではなく、本当にエアーダクトとして機能させますので事前準備は必須です。

後は、クリヤ塗装が終わりしだい取り付けです。
どうせ後付感たっぷりなので、リベット止めしようかとも考えています。 (その方がワイルドかも・・・・)

2014年09月06日 イイね!

依頼してきました

依頼してきましたエアーインテークの取り付けに向けて準備が完了しましたので、依頼をしてきました。

まずはクリヤー塗装をして、その後実際にボンネットを加工し取りつけます。


いまから加工のイメージを検討します。
2014年09月03日 イイね!

【ヴェルティガ スペチアーレ】最終章・・・ボンネットエアーダクト・・・

【ヴェルティガ スペチアーレ】最終章・・・ボンネットエアーダクト・・・今回の序曲として始めた、一連のマークXの弄りについて、これで最終章となります。

HKS GT SUPERCHAGERを取り付けてから、何度もセッティングを見直し、今では下から上までPOWERが付いてきます。また今回の弄りで、ボディー剛性操作感を見直したことで、とても走りやすくなりました。



今までは「羊の皮をかぶった狼」でしたが、見た目で解るようにすることとしました。

カーボンボンネットなども考えましたが、海外製しかなくチリや造りが悪いようでしたので、パワーバルジを兼ねた本物のエンジン冷却を行います。

まずは取り付けるに当たっての下準備しました。 vol.1 vol.2 vol.3


かなりイメージが変わると思います。

お披露目は・・・・



2014年08月31日 イイね!

復活 【ヴェルティガ スペチアーレ】

復活 【ヴェルティガ スペチアーレ】アンダーフラップのカーボンシールを貼り直した関係で無くなっていましたが、再度復活しました。

やっぱり、赤ラインが入るだけで見栄えが変わります。

あとは・・・ちょっと時間が掛かりそう。
2014年08月30日 イイね!

カーボンシートの貼り直し【ちょっとした拘り】

カーボンシートの貼り直し【ちょっとした拘り】サイドフラップやルーフスポイラーなどにカーボンシートを貼り付けていますが、ハセプロのシートを繋いで使っていましたが、やはり1枚物へしたいと考え貼り付け直しました。

こちら

使ったシートは、ダイノックカーボンと同等のものです。
(ちなみに、3Dカーボンシートを作っているところは、世界で2社だけだそうです)


やっぱりつなぎ目が無い方が良いですね。


プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation