• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

更に改善するために

更に改善するために昨日のリヤフードスポイラーに引き続き、ダウンフォースの改善作業を実施しました。

本日は加工までで終わりましたが、更に追加案が出てきましたので、明日以降に取り付けたいと考えています。

Posted at 2014/07/16 18:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

ダウンフォースの向上

ダウンフォースの向上先日から、ダウンフォースについて向上できないか検討しており、第一弾の着手をしました。

こちらです。名付けて「リヤフードスポイラー」

イメージとしては、天井を流れる空気が、上方へ導かれることによってボディー全体を押さえつけるのではと考え作ってみました。

こちら→ vol.1 vol.2

しかし、追加したスポイラー端で渦竜が発生すると予測されますので、それの対策が必要ではないかと考えています。

よって、早速ですが第二弾の検討に入ります。エンジンへ火を入れるのは、第二弾が終了してからにします。


Posted at 2014/07/16 00:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

手直し作業と次なるアイテムの検討

手直し作業と次なるアイテムの検討以前貼り付けたボンネットエンドスポイラーが剥がれていましたので、修正作業を行いました。

用いているものが、PU製材質であることもあり、両面テープでの貼り付けが弱くなりがちです。
今回は、パーツクリーナーにて十分に汚れを落とし、シリコンオフにて「これでもか」と言うくらい磨き、両面テープを貼り付けました。

お蔭で簡単には剥がせなくなりました。→こちら

でも、とあるメーカーから販売されているのを知って、「真似した?メーカーが効果を認めた?」と、ちょっぴり複雑な感じです。


また、ワイパーゴムが約1年経過していましたので、MARK-X、MOVE共に替えゴムを購入してきました。


明日以降にでも交換しようと思います。


また、ある部品にてセダンならではのダウンフォース向上について検討しています。 まずはブツを購入して試してみます。

お手軽で、確実にダウンフォースが体感できるはずです。


Posted at 2014/07/13 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

かなりの効果・・・

かなりの効果・・・以前取り付けたボンネットフードスポイラーの効果について、本日体感できました。

大粒で小雨程度の降雪があり、ボンネット先端からフロントガラスに接触することなく、流れて行くことが確認できました。

正直、見た目重視で取り付けたものでしたが、思ったより効果があったと感激しています。


今度は何が体感できるかな?
Posted at 2013/02/22 23:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

貼り直し

貼り直し経年で表面が劣化していた、リヤカーボンリップの修正を行いました。

表面のウレタン層を一旦めくり、ウレタンクリヤーにて再塗装しました。





やっと見慣れたスタイルに戻りました。



次は、塗り分けの表現だけではない、斬新なエンジンヘッドカバーを施工しようと思っています。
Posted at 2012/10/01 16:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation