• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

ちょいワル

ちょいワルボンネットフードリップを、自家塗装からプロへの塗装に変更しました。

元々は、何度塗っても剥がれて来ていましたのでプロに依頼しましたが、やはり剥がれやすいとのことでした。
正直にお話して頂けるのでとても信頼出来ます。

作業:こちら
パーツ:こちら

先ほど貼りましたが、良い感じに締まって見えます。
リヤに引き続き、フロントまでスパルタンな感じになりました。

空力的にも効果がありそうです。明日は、とりあえずゆっくり走ろう。

Posted at 2012/08/27 21:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

つけてしまいました

つけてしまいました本日ブログに上げました、ボンネットフードスポイラーについて、塗装して少しモデファイを行い取り付けました。

初めてこれに塗装したのですが、いつまでも塗装が硬化しなく、また全く接着力がなく大変困りました。
2度やり直してもダメだったので、半ば強引に取り付けてしまいました。

こちら

取り付け後は、ちらっと見えるカーボンが良い感じに仕上がりました。
施工後は、考えていたような仕上がりになり満足しています。
(塗装には少し荒がありますので、1m以上の接近は禁止です)


自己満足フォト

これでボンネット先端からボンネットエンドへ掛けて整流効果があるのではと思っています。

18日に高速に乗りお出かけしますので、その時に効果が確認出来ると良いなって思っています。

Posted at 2012/08/16 23:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

これも良いかも

これも良いかも最後に残っていたこれが、どこかに使えないか考えていたところ、ボンネットフードスポイラーとして使えないか試してみました。

こちら

良い感じに厳つい趣に変わります。
でも固定は両面テープのみなので、いづれ飛んで行きそう。




つや消し黒のままでも良かったのですが、塗装をして取り付けることとしました。
もちろん塗装したそのままでは取り付けません。少し細工します。

こちら vol.1
     vol.2

結果的に、ボンネットエンドスポイラーから始まり、サイド&リヤフラップ、フロントリップ、フードスポイラーと考え方・使い方によって色々と使用出来るアイテムでした。


アイデア次第では、色々使えると思いますので、皆さんいかがですか?
Posted at 2012/08/16 12:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

部材調達

部材調達いつものABで、部材を調達しました。

私の大好きな炭素系です。いい感じになりそうです。

こちら

週末が待ち遠しいです。



帰宅後、早速テスト貼りしてみました。

3Mダイノックカーボンシート風なリアル感のあるカーボンシールでよさげな感じです。
でも、艶の感じがちょっといまいちかな?って感じです。


がっ・・・、 今までにない完成度を目指して作業します。
拘りは、作業後にupします。
Posted at 2012/07/12 18:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation