• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

エマージェンシー

今から、会社の後輩の車の救援に向かいます。

こんな時間ですが、現地で修理です。

Posted at 2008/10/24 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2008年10月23日 イイね!

これ欲しい~!!

これ欲しい~!!先ほどのブログに記載した項目は潔く終わらせ?、愛読書である「J Wings」を見ていたところ、中ほどにこれが記載されていました。

1/144の完成品で、出来栄えは 超リアル です。


この完成品がまとめられた書籍が販売(11/18)されるようで、早速注文してきます。

こういった物が大好きで、お値段もお手ごろのようですので集めたくなりました。
Posted at 2008/10/23 22:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味(飛行機) | 趣味
2008年10月23日 イイね!

あ~ぁ これ解読するのは難解です。

あ~ぁ これ解読するのは難解です。携帯を変更しましたが、設定の仕方が解りません。

嫁に頼みたくても、邪見にされるし・・・。
ん~  参りました。
ちなみに、私はテレビの録画も出来ません。

何でこんなに、ブ厚い説明書なのでしょうね。
ビールでも飲んでゆっくり設定します。



Posted at 2008/10/23 20:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2008年10月22日 イイね!

ここに全貌を紹介します。

写真編集に時間がかかり、数日前から小出しに紹介してきました、4灯テール【ver.2】について、やっと全ての作業がupできましたので、改めてここに紹介しておきます。

写真ではハレーション?(この表現でいいのかな)が発生してしまい、きれいに撮影できませんが現物は思い描いたとおりの出来です。

後ろからの見た目は、一見マークXには見えません。
(4灯にすると、横に伸びたようなイメージに見えます)

他の方法でも4灯テールは作製可能と思われますが、私が行った全作業についてここに紹介します。

●4灯テールの作製
 4灯テール【ver.2】 vol.1
 4灯テール【ver.2】 vol.2
 4灯テール【ver.2】 vol.3

●リバース切り替え回路
 切り替えコントロール vol.1
 切り替えコントロール vol.2

●取り付け
 取り付け



請け負いは・・・
Posted at 2008/10/22 17:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | テール【4灯テール】 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

タネあかし (リバースの切り替え)

タネあかし (リバースの切り替え)リバース時の増設テール切り替えについてupしました。

切り替えは単純で5極リレーを用いました。
私の場合は、4回路を制御する必要があったため、5極リレーを2個使用していますが、単純に切り替えだけであれば1個で出来ます。

原理は、リバースをターゲット線と利用し、イルミ線がリバース入力時に切れる様に配線しただけです。

こちらに紹介しておきます。

切り替えコントロール vol.1
切り替えコントロール vol.2

Posted at 2008/10/22 00:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | テール【4灯テール】 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
56789 1011
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation