• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

今年最後の

今年最後のご無沙汰しています。

本日、このお方から発信されました忘年会を兼ねた今年最後のオフ会?に参加してきました。
随分前にご連絡を頂いていましたが、何故だか本日の確認となってしまい、いつもながら遅刻ですが参加してきました。

いつものメンバーにプラスして北陸のお姫様も参加されており、すっごく寒かったのですが、楽しいオフ会となりました。

(北陸のお姫様の生○は最高でした♪)

また、中部地区では珍しくオフ会最中にDIY作業があり、バンパーを外してイカリングの修正&ドアミラーの修正を行いました。
30日にもオフ会の予定がありそうですが、参加は微妙かな(大掃除をサボったら、嫁が・・・)
また来年も企画がありましたら、宜しくお願いしますね。


さて、もう1つの今年最後ですが、写真のブツを入手しました。(恐らく今年最後のブツです)
オフ会に参加された皆さんが外で熱く話をしている最中、私は店員を捕まえ熱く駆け引きをしていました。
もちろん勝利で、歳末特価から更に値引きをしてもらい、オービス情報も2009年の冬季の最新版にバージョンアップしてもらいました。(本来は、バージョンupにも\2,100-掛かります)

言ってみるものですね。
Posted at 2009/12/26 20:25:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年12月20日 イイね!

とうとうこれのお世話に

とうとうこれのお世話にとうとうこれのお世話になることとしました。
ちなみに、近視や遠視用のメガネではありません。(泣)

安物の老眼鏡使っていましたが、視力は未だに両眼1.0を超えており、メガネをはめ遠くを見ると、頭が痛くなってしまっていましたので、自分の視力にあったメガネを作りました。

人生初のメガネで、正直明日からつけるか悩みどころです。


Posted at 2009/12/20 20:55:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月20日 イイね!

こんなところが壊れるの?

数日前から、フットブレーキを踏んでもメーター内のランプ不点灯の症状が発生していました。

最初は気にしていませんでしたが、エンジンスターターの機能がなくなってしまいますので、フットブレーキスイッチの交換を行うこととしました。

本日無理を言って、秘密基地にて修理します。
(ディーラー入庫させたいところですが、また入庫不可能状態ですので・・・・)


最近、災難が続いていますので、1つづつ修理します。
Posted at 2009/12/20 09:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2009年12月12日 イイね!

好きだった映画の復活編 【宇宙戦艦ヤマト復活編】

好きだった映画の復活編 【宇宙戦艦ヤマト復活編】本日から封切りされました「宇宙戦艦ヤマト復活編」を見に行ってきました。
私が子供のころに大好きであったTV番組で、確か土曜日だったと思いますが、TVにくぎ付けであった記憶があります。

25年前の映画「宇宙戦艦ヤマト完結編」で、ヤマトはアクエリアスからの水柱を断ち切るために自沈していますが、今回はその自沈したヤマトを復活させ、新たな敵と戦うストリーとなっています。


ヤマトの外観には変化はありませんが、艦橋やシステムは今風にスケールupしています。(グラスコックピット化されています)
特に波動砲のシステムや「コスモパルサー」の発信シークエンスは感動ものです。
また地球防衛軍の他の戦艦は、ヤマト2で描かれていた「アンドロメダ」「主力戦艦」をモチーフに斬新なイメージに変更されていましたが、面影が残っておりとても懐かしく感じました。

実は、この復活編にはエンディングが2種類あり、残念ながら私が見た映画館では1種類しかありませんでした。

もう1つのサイドストリーは、DVDまで待ちかな?って感じです。
昔好きであったヤマトが、また映画のスクリーンに登場しくれて嬉しかったです。



Posted at 2009/12/12 17:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味(映画) | 趣味
2009年12月06日 イイね!

ご褒美の映画鑑賞 【劇場版マクロスF『イツワリノウタヒメ』】

ご褒美の映画鑑賞 【劇場版マクロスF『イツワリノウタヒメ』】午前中にムーブの作業を済ませ、午後から、劇場版マクロスF【イツワリノウタヒメ】を見に行きました。

インサーネットで調べたところ、近所の映画館では放映されておらず、名古屋にある109CINEMASまで見に行きました。

映画館に到着したとたんに、「マクロスFは全席満席になりました」との放送が入り、事前にチケットを購入しておいて良かったと思いました。

内容は、序盤から迫力のある映像で、新作カットが随所に入っておりとても見ごたえがありました。
特に、終盤のバジュラ母船との戦闘シーンは圧巻でした。

劇場版マクロスFは2部構成となっており、次で完結編となりますが、気になるバルキリーが登場するカットがあり早く続きが見たいところです。

また、帰りは名古屋駅まで歩きましたが、クリスマスのイルミが随所にあり、凄くきれいでした。


Posted at 2009/12/06 22:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味(映画) | 日記

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation