• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

バラバラ・・・

バラバラ・・・久しぶりにMy Xの弄りをしました。

今回は、ある部品の取り付けですが、色々なところに関係しているので結局ここまでバラバラしにました。(笑)

メーター・ステアリング・パドルシフト・Dレンジシフターetc.・・・。

正直ここまで分解すると、増設した部品の配線が解らなくなってしまいますが、全てがカプラー化してあり助かりました。

やはり多少費用は掛りますが、カプラー化は大切であることを認識しました。
Posted at 2010/02/14 22:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2010年02月06日 イイね!

これにやられました。

これにやられました。本日、友人の4灯リングテールの取り付けを行いました。

事前に配線や左のトラップ解消方法を確認していましたので、抵抗の取り付けなど順調にいきましたが、いざ車にテールを取り付けると、右側はバッチり合いましたが、左側はチリが悪い状態でした。




何が当たっているのか何度も脱着しましたが、訳が分からずかなり時間を要してしまいました。
1づつ部品を外して確認したところ、気密防止用のスポンジが邪魔をしていることが解りました。

スポンジをカットして無事取り付けが終了しましたが、テール裏側をカットしていますので、純正位置からズレてしまったのが原因ではと考えます。



でっ肝心なテールの状態ですが・・・






こちらです
Team God Hand製4灯リングテール

純正です。


純正と異なり、スポーティー感がかなり増したと思います。
(点灯位置を変更した方が良かったかな?)



まだ若干修正が必要ですが、良い感じで出来上がりました。
それにしても、左側は色々思いやられました。

また今回の弄りで気がついた、ちょっとした○秘テクを記載します。


Posted at 2010/02/06 23:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

やっと完成しました

やっと完成しました長らく掛っていました、LEDテールについてやっと完成させることができました。

今回は、裏側をカットしてユニバーサル基盤を埋め込んであり、更に純正のカプラーが気密カバーと一緒になっていたことから、LED埋め込み後の戻し作業には、少し時間が掛ってしまいました。



今回のテールにはある細工があり、昨日までは追加配線を出す予定でしたが、純正配線を確認したところ、左右同じであることが確認出来ましたので、完全にカプラーオンで取り付け可能です。

また、左側テールのトラップも解読でき、ちょっと追加部材は必要となりましたが取り付けは可能そうです。(一時は、諦めないといけないかなって思いました)

今度、車両取り付け予定ですが、リヤスタイルの変化が楽しみですね。


Posted at 2010/02/05 00:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2010年02月02日 イイね!

見えなくなる部分ですが、納得いかなくて

見えなくなる部分ですが、納得いかなくて友人のALL LEDテールについて、LEDの埋め込みまでは完成しましたが、元々ついていた純正の基盤が使えず、純正カプラーから配線を横取りしギボシ配線を行う予定でしたが、やはり納得いきませんでしたので、純正基盤が使えるように加工しました。

マークXの4灯テール作業時に同じような細工をしていましたので、特に支障もなく作業は完了しました。



取り付けてしまえば全く見えなくなる部分ですが、やはり拘りは・・・・。

(見えている青線は、バックフォグ用の配線です。これだけはギボシ接続します)

作業はこちらです。

まだ片方しかできていませんので、週末に向けてもう片方の作業をします。



Posted at 2010/02/03 00:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation