• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

非常に効果がありました。

非常に効果がありました。昨日取り付けたサイドカナードについて、本日テストしてみました。

横風の強い中を、○速で走行して確認しましたが、直進安定性が高くなっていることが体感出来ました。

私の車には、UFSも取り付けてありますが、両方で安定性が増した感じです。


小さな翼1枚ですが、こんなに効果が高いとは思いませんでした。
ビジュアル的にも変更し、体感もできるパーツで取り付けて良かったです。

当面、ほれぼれするかも(笑)
Posted at 2011/12/04 18:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイドカナード | クルマ
2011年12月03日 イイね!

イメチェン!!

イメチェン!!ヴェルティガの外観を今風にアレンジしたくて、少しデザイン変更しました。

自分なりには結構気に入っています。






フロント



リヤ



比較はこちら
Posted at 2011/12/03 17:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | イメージ変更 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

翼の取り付け 【CFRPサイドカナード】

翼の取り付け 【CFRPサイドカナード】先日紹介していましたサイドカナードを取り付けしました。

残念ながら、こちらの地方では、朝から雨天であったことから、ロードウェイにて取り付けを行って頂きました。
お店の方も初めてのブツで、最初は「サイドカナード」と言っても理解して頂けませんでした。

取り付けは数分で終わりましたが、取り付け後のイメージは最高にカッコよくなりました。

効果のほどは解りませんが、理論によるとサイドの空気流が整流され安定する見たいです。

取り付けはこちら
Posted at 2011/12/03 17:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイドカナード | クルマ
2011年12月01日 イイね!

フライング ゲット

フライング ゲット久しぶりのブログupです。

前回でみんカラを卒業しようと思っていましたが、やはり車が好きな私には弄りを止めることができませんでした。
(表明してから、ブレーキローターなど色々交換しました)

更なる弄りを目指し、またブログを記入しようと考えました。
復活第一弾は、みんカラ登録してあるマークXで初の試みで、サイドカナードです。

カーボン製、織り目がすごく綺麗です。
先ほど仮合わせしましたが、めちゃくちゃカッコ良く見えました。もちろん車検適応が一番ですので、全幅は変更しません。

また外装についても、今風のデザインに変更する予定ですので、今週末に天気が良ければ施工し詳細をupします。


またタイトルとなった「フライング ゲット」は、AKB48の題名ではなく、本来であれば明日発売予定のDVDを1日早くGetしました。

早速観賞します。

Posted at 2011/12/01 18:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイドカナード | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 67 8 9 10
111213141516 17
18 192021222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation