• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

決別~新しい自分にむけて~

決別~新しい自分にむけて~6月中旬から昨日まで、うつ病にて休職していました。

中間管理職ならではの苦労でギブアップしてしまいドクターストップが掛かってしまいました。
実は、今回で2度目で休職当初は自分の存在を許せなかったのか自殺未遂を4回行いました。

ほんと家族には迷惑を掛けたと思います。更に人間不信にも陥り、自分でもどうしてしまったのかと思いました。
退職も考えましたが、会社が私を必要としており、もう一度頑張ってみようと決意しました。

それからの数か月は、心穏やかに過ごせ、晴れて本日から出社することになりました。
今回は、自分でも辛く苦しかったです。

当社ではひげは禁止となっています。休職当初から、退職or復職するにしても、何か決意・覚悟を決めないと復活は無理と思っていましたので、ひげを伸ばしていました。

復職を決めてから、覚悟を決めてひげを剃りました。(これがまた剃り難くて・・・(笑))

私にしか出来ない業務がありますので、また同じように忙しくなると思いますが、『持ち越さない』、『恥ずかしがらず白旗を揚げる』ことを心がけて復職したいと考えています。

では行ってきます!


Posted at 2014/10/02 08:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月01日 イイね!

これにて終了!!・・・当面は・・・

これにて終了!!・・・当面は・・・本日、最後の弄りを行いました。
本当はアルミ(ブラックアルマイト処理)で作りたかったのですが、あまりにあほらしい見積もりがでましたので、アクリルで自作しました。

こちら vol.1 vol.2

リヤ周りのダウンフォース向上を行ってから、フロントのダウンフォース不足をなんとかしたいと考えていました。

ヒントは自分の趣味にありました。考えとしては、飛行機の翼端についている『ウイングレット』で、内回りの渦竜が発生し、バンパーに取り付けてあるカナードで上方へ導くことでダウンフォースを増します。

単なる一般的なカナードと違い、下反角もついています。


取り付けは、ある依頼物が届いていませんので、明日届き次第取り付けます。


見た目だけではなく、機能性を持たせることが必要と思っています。私の車に対する考えは「気持ちよく走れる」ことが必須で、車弄りもそれに向かっています。もちろん車検の範囲内は必須です。

これで、ボディー強化、ダウンフォース向上、コックピットの快適性、SUPERCHAGERの燃調も見直しましたので気持ちよく走れそうです。(ストッピングパワーは既にパッド、ステンメッシュ、フルード交換済み)

あとは6MT化したいのですが、何処も引き受けてくれませんので仕方がないです。
(自作パドルで遊びます)


また昨日見つけた [物] はこれです。


結構いい造りしています。




Posted at 2014/10/01 17:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロントカナード | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation