• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

これも復活

これも復活先日取り付けたウングレットバージョンアップ版に、またもや復活させました。

デカールは、いつものカッティングシート工房チップさんに依頼して、オリジナル作製しました。






こちらです。



〈クリックで整備手帳へ〉

無くても良いかなと思っていましたが、やはりワンポイントあると印象が違います。(^^♪


Posted at 2015/08/23 13:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロントカナード | クルマ
2015年08月16日 イイね!

やっぱり良いなぁ~

やっぱり良いなぁ~友人が、銃砲所持許可の取得をしトラップ射撃に行くことからついていきました。

実銃は、許可取得者以外、触ることもできませんので見学だけでしたが、瞬時に判断して射撃をするトラップ射撃の楽しさが伝わってきました。

愛知県では、許可の取得が難しいようですが、挑戦してみようかなと考えています。





Posted at 2015/08/16 21:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年08月09日 イイね!

ウイングレットの復活・・・ちょっぴりバージョンアップ・・・

ウイングレットの復活・・・ちょっぴりバージョンアップ・・・以前取り付けていたウイングレットが破損してしまい取り外していました。

今度は破損しない材料で加工を行い復活させました。

アルミ板をベンダーで折り曲げ、艶消し黒に塗装後赤ラインを入れました。もちろん前回と同様にカーボンリップとの間には、ギャップが設けてあります。


<リンクで整備手帳へ>

赤ラインを入れただけで見栄えがすごく異なるものですね。
Posted at 2015/08/09 22:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダウンフォース・整流 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

あまり有名でないクーデター 【日本でいちばん長日】

あまり有名でないクーデター 【日本でいちばん長日】宮城事件を題材に実話をもとに映画化された、「日本のいちばん長い日」を見てきました。
過去に映画化されていますが、その映画とは異なる見方で映画化されたものです。

もしあの時にクーデターが成功していたら、今の日本は無かったかもしれません。

今年は、戦後70年にあたり、戦争を経験した人々がほぼいなくなり平和な日本しか知りませんが、いつまでも平和な日本であって欲しいと思います。

Posted at 2015/08/10 11:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味(映画) | 日記
2015年08月08日 イイね!

夏バテ対策【クーラントブースターの投入】

夏バテ対策【クーラントブースターの投入】今年は、例年になく非常に熱いので、夏バテ対策を行いました。

MARK-Xは、SUPERCHARGER化し熱量が高くなってきているのでその対策として、MOVEはブーストを掛けて走ると水温がすぐに高くなるためその対策として投入しました。




<クリックで整備手帳に>


<クリックで整備手帳に>

前評判では、すごく効果があるようですので、エンジンの夏バテ対策として効果を期待してます。
その前に人の夏バテ対策しないと・・・・

Posted at 2015/08/08 14:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation