• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

第二弾の一部取り付け完了

第二弾の一部取り付け完了洗車が終わってから、第二弾の届いたパーツの取り付けを行いました。

第二弾のテーマは、CFRPいわゆるカーボンを使ったパーツの取り付けです。
フロントリップの追加とドアミラーカバーの追加を行いました。

カーボンパーツは、経年によってレジンが傷んでしまいますので、クリヤーコートからの作業を行いました。

作業も洗車を済ませてから始めましたので、終了時間が遅くなりましたが、無事に完了しました。
装着後のイメージは良い感じに仕上がったと思います。

Posted at 2023/01/21 18:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2023年01月21日 イイね!

朝から洗車

朝から洗車small tomが朝から愛車の洗車を始めました。

さて、お手伝いしに行きますか。

今日は、第二弾の一部パーツを取り付ける予定にしています。
上手く付けば、ブログにアップします。
Posted at 2023/01/21 09:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS300h Fスポーツ | クルマ
2023年01月19日 イイね!

ブレーキ装着

ブレーキ装着パーツレビューにて紹介していました、ブレーキローターとパッドを、ディーラーにて取り付けてもらいました。

ディクセルのローターは逆目になるように取り付けて頂きました。

本題の交換後のフィーリングですが、まだ慣らし中ですので何とも言えませんが、効きが良くなったように感じます。決してプラシーボ効果ではありません。

この後、1000kmぐらいは慣らしが必要ですが、今でも十分な効きをしているので、慣らし後のフィーリングが楽しみです。
Posted at 2023/01/19 21:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS300h Fスポーツ | クルマ
2023年01月15日 イイね!

ウレタンクリヤー塗装

ウレタンクリヤー塗装第二弾の下準備として、CFRPパーツにウレタンクリヤーを塗装しました。

経年劣化によるレジンの剥がれを予防するためにウレタンクリヤーを吹きかけました。
良い感じの艶が出てくれていますが、硬化までに1週間を必要としますので、取り付けは来週以降になりそうです。

それにしてもいい感じの艶が出てくれています。
Posted at 2023/01/15 18:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2023年01月14日 イイね!

第二弾の準備

第二弾の準備「何してる」では、何度も上げましたが、第二弾の準備を行いました。

第二弾は、CFRPを使った部品の追加を行います。
どこに、何をどのように取り付けるのかは、おいおい上げていきます。

では、こうご期待!!

マダトドイテイナイブヒンガアルノハナイショデス

Posted at 2023/01/14 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation