• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

塗装の大失敗

塗装の大失敗塗装繋がりですが、私も昨日紹介したvoingのブレーキローターに追加塗装を行ったのですが、表面にしわができたようになってしまいました。

どうやらウレタン塗装の半渇き状態だったようで、そこにラッカースプレーを使ってしまい、しわができた状態になってしまいました。

しわの部分の除去は出来たので修正できないか検討中です。明日再塗装します。
Posted at 2022/10/16 00:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

最終工程~本塗装~

最終工程~本塗装~長らく時間が掛かりましたが、BH5リヤウイングの塗装を行いました。
今回は、サフから全て2液ウレタンスプレーを使って作業してきましたが、最終工程の塗装も、2液ウレタンスプレーを使いました。

しかし、表面にシボが掛かったようになってしまいました。
完全乾燥させてからサンドペパーで慣らしたいと思います。

Posted at 2022/10/15 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2022年10月12日 イイね!

シフトノブ交換~純正部品の流用~

シフトノブ交換~純正部品の流用~純正も皮を使ったシフトノブですが、デザインが気に入らなくてRC-F用のガングリップタイプのシフトノブに交換しました。

ステッチは2パターンの色から選べたのですが、オレンジーブルーのステッチにしました。
交換はちょっと手間ですが、30分程度で交換できました。

それほど頻繁に触るところところではありませんが、お気に入りのガングリップタイプに交換出来て良かったです。
Posted at 2022/10/12 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2022年10月10日 イイね!

FOG交換のはずが...

FOG交換のはずが...左側のフォグが点灯したりしなかったりしていたので、LEDフォグバルブが破損しているとばかり思っていましたが、本日ばらして確認したら配線に不備があることが判明して急遽修理をしました。

配線かカプラー根元からカットされており、それをつないであったのですが、絶縁がしっかりされておらず、どうやら接触不良を起こしていたようです。


はんだで配線を付け直し、絶縁処理もしっかりしたのでもう大丈夫だと思います。
Posted at 2022/10/10 18:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2022年10月09日 イイね!

洗車は大変

洗車は大変土曜日に天気が良かったので洗車しました。
WAXがけまで行いましたが、やはり大変でした。

ガラスコートでもかけようかな、けど結構な費用が掛かるのでしょうね。
Posted at 2022/10/10 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation