下北沢にあるホビーショップ サニー のプラモデルコーナーに訪れました.
最初に目についたのは ポルシェ 911 GT3 RS.次に目についたのが T.50.ファンカーの最新の仕組みが見れるかもしれないと思い,コチラを購入しました.
アンダーボディーはこんな感じです.ちょっとディフューザーの開始部分の急拡大が気になります.よく見ると,そこにスリット状の吸気口があります.
そこの上にダクトがあって,先のスリット状の吸気口からファンまでつながります.
さて…,小さなスリット状の吸気口から空気を吸って適切なダウンフォースが生まれるのか…注目してみます.
しかし,やはり,
この車両のファンカーの仕組みが知りたいです!
追記---
ネットで調べていると,
ココに圧力分布の画像がありました.少し納得することができました.ファンカーというよりも,ディフューザーを制御しているファンがついた車両という感じでしょうか?
Posted at 2025/02/08 12:08:52 | |
トラックバック(0) | 日記