肋骨4本を折って1週間を過ぎたあたりから体調がかなり良くなりました.人間の身体の回復力に驚いています.(毎晩,酒は飲んでいました.)
…とはいっても,重い物を持ったりすることは困難です.
本日,このビートを入手してから初めて vax11-780 さんが来てくれました.軽四耐久のこのビートのドライバーの一人です.車両をつくる方針について話し合いながら,ロールケージの梱包を解いてもらいました.
全部を箱から出してもらったときに,1本足らないように思えました.vax11-780 さんと探すと,メインフープに着いたまま,まとめて緩衝材が巻かれていました.良かった~.
部品がそろっていることを確認して,時間をみると12時5分前.近くのお店に昼食をとりに歩きました.向かった先は評価の良い「さんちゃん家」.
おなか一杯になりました~.
駐車場に戻って,今日はココで解散になりました.
少し休んでいました.すると,ビートのことが気になって,ロールケージを仮置きしてみたくなって,身体を動かすことにしました.まずは緩衝材をすべて外しました.すると,期待どおり Saito RollCage の6点式の製品でした.多分クロモリ製ではなくスチール製だと思います.チャンと点検口も設けてあって安心の製品です.
Saito RollCage のロゴ.
ロールケージ装着後の幌開閉は少し難しいかもしれません.
安心の Saito RollCage の製品.大切に使います.
Posted at 2025/01/18 16:03:08 | |
トラックバック(0) | 日記