• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Scion ALの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2025年2月12日

トヨタ純正 アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
大変な作業の後は作業カロリいが低く満足度の高いアソビをして、心お穏やかな流れにしましょうね。マジでデットニング大変だった...

とは言え、走安系の重要部品交換です。
今回はおふざけナシです残念だったな!

ちゅうことで用意したのはトヨタ純正のOPアルミペダル類。

・78101-20150 PEDAL SUB-ASSY
・47121-78010 ブレーキ ペダル パ
・58190-24020 REST ASSY, FR FLOOR

アクセル・ブレーキが2010年代トヨタ車系汎用(と思われ
フットレストはLEXUS RC 用(高価い
RC F 用はスリットタイプのデザイン(もっと高価い

品番違いでG’z刻印有りも売ってますが
品薄で納期がかかり数千円高価いです。
特にこだわらない方はコチラで

フィッティングと統一感のためには仕方なし...あとそう、あんぜん!
2
床が汚い...

さてまず慎重に作業したいアクセルローzじゃないペダルから。ルミオンの場合
アクセルのカプラーは割と手前で外しやすい
感謝感激、戦車突撃でございます。

キーOFF確認後カプラーを抜く。
抜いたら取り付けするまでキーON厳禁
エンジンチェックマークが付くらしいのでね。

デーラーに持っていってエラーコード消してもらう際...

「チッ、サンメカのシロートがっ今度は何イタズラした!」

...と寺メカに見下されます(偏見

抜けたら後はフロアと締結するM10ボルト2本を外せば...
3
ボロンと。
4
作業スペースへ持ち込んで施工DEATH

必要な工具とショートパーツは
・90254-04019 ピンペタル
・注文コード17679086 ピンポンチ
 コチラは先端径4mmのモノ

ピンは再利用不可部品なので絶対に買いましょう、たかが80円ぐらいです。

もし仮に再利用ピンが抜けペダル脱落。
アクセル戻らず暴走、事故したら有事です
大人の嗜み、スマートに行きましょ。

絶対約束!後楽園ゆうえんちで僕と握手だ


ピン抜きポンチはモノタロウで300円ぐらい
コチラも絶対買いましょう。
予習のため見てたゆーつーばーって職業の人が、L型六角レンチで強行してアクセルシャフト折ってて戦慄しました・・・

作業失敗と怪我はたいてい横着と不適切工具使用から発生します。ご安全に、ヨシ!
5
で、作業としてはピン下にソケット等
空筒を置いてポンチをあてがい打つべし打つべし打つべし。
6
...と言っても、エンジニアプラスチックに
ハマってる波型のスプリングピンなので
適切な工具と方法なら、最初の固着を
ココンとハガしてやればあとは
トントントントン日野の2㌧で抜けます。

ガッチャンガッチャンシバカなきゃいけないほど硬いのはなにか手順が間違ってます、ラスペネなど吹いて一旦お茶にしましょう。
折る前にね...
7
...ウス 貫通。
8
4㍉穴に対し4㍉用ピン抜きを使えば絶対間違いないです... あー怖かった
9
後はシンピンをアルミペダルに刺すだけ
これも無理にハンマーでシバかず
紳士の余裕で一工夫。

ルミオンの場合アクセルシャフトの曲げの具合で微妙にピン穴が合わないので
ペダルの下側に有るシャフト通しの部分をルーター等でガタが出ない程度に調整して
スプリングピンをウオーターポンププライヤーでハサミギュゥーっと差込む。

叩き込まなくても入るはずです。
...アゼムのクリスタルを持つ者だろう?
私は... 入ったぞ。
10
物理作業はとくいなんです。ほめて

後は忘れないうちに人権カプラーを先に戻し
ボルト2本締結で完了。

お次は割と皆さん大変だとおっしゃってる
ブレーキペダル交換。
11
冬場で固くなってるのを考え、最悪湯煎してやろうかとも考えましたが、まずは... ってんで得意のペペロ

シリコンスプレーをペダルゴムを外したペダル側とアルミペダル裏に塗布してヌメヌメ方面に振ってヤッてみましょう。

3時間とか4時間激闘したと聞いていましたが、マットプ

スベスベ蟹方式で10分でした。
まぁ相手ゴムなんでね、挨拶代わりにチョチョイですよ紳士なんで!

コツは、まず上面をざっくり差し込んで裏からベロに精密ドライバー等、平たく、固く、短い何かで外周をめくっていってやる
DEATH
12
裏側ハメ具合確認。
ドア側OK
13
助手席側OK!
...あによ! 脅かしてくれちゃってさぁ
あぁ運が良かった
14
踏み代確認後始動チェック、エンジンチェックマーク無し。サンメカ人権は守られました。

フットランプ反射がやらちぃですねぇ...良き
15
最後、RC 用フットレストは裏打ちのパーツが届かないのでまた後日。

仮置にて、大きさ長さともにちょうど良さそうですね。
18#系オーリス乗りの方の記事を参考に
アテ感で発注んでみましたが形状もドンピでした。

ウス... おしまい!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シルキーユニット取付

難易度:

ディーラー18ヶ月点検行ってきました

難易度:

MOONEYES ダッシュマットre:フィッティング

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

おまじないナット

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン ディーラー18ヶ月点検行ってきました https://minkara.carview.co.jp/userid/3685038/car/3669858/8324197/note.aspx
何シテル?   08/08 19:25
Scion ALです。よろしくお願いします。 (作業記録簿かわりにはじめましたです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ]トヨタ純正 ワイドビューフロントモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 04:38:47
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ純正 フィッティングキット(08695-00720) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:39:39
[トヨタ エスティマ] トヨタ純正 ワイドビューフロントモニター その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:30:41

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
目指せScionXB
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
自前メンテ盆栽号
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ハイコンプ化、160CC(だったかな?)ボアアップ等色々ヤりましたがエンコ 結局直せない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation