• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Scion ALの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

リバース連動降下ミラー取り付け(不良・失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
あまりに腹たったので注意喚起の意味も込め作業日報に残します。

どこの製品でどこが売ってるかは武士の情けで言いませんが、画像の製品です。
2
車種専用かのように謳ってますが全くの汎用品です。
3
さて、施工ですが
グローブボックス裏はドラレコその他の配線が混んできたので、今回は助手席扉内で完結させようかと思います。

ミラー配線も近いですしね。
4
灰の保護チューブのハーネスがミラー関連の配線類。検電ペンで必要配線を割り出します。
5
コチラが当製品付属の配線図。
ミラーモーター関連は戸袋内で完結しますが

・常時電源
・アース
・バック信号線

これらは車内側から戸袋内に引き込む必要がありそうです。
6
ということで、スピーカーを外し
蛇腹にケーブル引き込みワイヤーを通しまして...
7
・赤/常時12v電源
・黒/アース
・青/バック信号線

それぞれ引き込みます。
後は適時配線保護を施しスピーカーを戻し
指示書通りに結線してイザ動作確認!

...ところが、ミラー調整スイッチは効くものの、バックに入れても全く動作せず...

この日は煮詰まってしまい撤退。
8
同日深夜。
ヒントを求めてインターネッツとやらを彷徨っていると、同製品と思しき中古出品を発見。

ところが...
9
画像に映る配線図に齟齬を発見。

当方購入品は作動のトリガーとなるバック信号線を製品青線に。設定用線灰色をスイッチを介しアースに落とせとなってますが...
10
外すまで正常作動していたという品は
・灰線⇨バック信号
・青線⇨設定スイッチ
となっており、考えられるのはこの点しかまぁありえないと思いまして、この画像の通りに結線した所...

バックでミラーは動きました。
が、設定用の線にバック時12vを打ち込まれた結果、設定記憶ICが焼けたらしく

バックに入れると下降が止まらず
パーキングに戻すと上昇が止まらなくなりました。

つまり... 終了です。
11
空洞だらけの黒ケースに、ウインカー並みのリレーの打音が響きまくり、動作感もチープすぎるので、いっそ諦めて投げ捨てました...

結構品選びは慎重な方ですが
その自負がある分、今回は非常に悔しい思いをしました...

配線図のコピーも、低解像度でかすれて見えない物と上記画像の物二枚入っており
それらの違いに関する説明も一切なく

また、設定時、設定モードなのを確認できる音やLEDなどもなく、設定状態なのか通常なのかも解らず、設定も非常にわかりにくい。この点も不親切な設計ですね...

今回は完全に品選び失敗しました。
12
みんカラで取付記事も多く、三ヶ月の保証もあるパーソナルカーパーツさんの製品を買い直しましたので、後日リベンジしたいと思います。

チキショー!
13
おまけ
今度は届かない...

我が左鏡は呪われておる

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

MOONEYES ダッシュマットre:フィッティング

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ディーラー18ヶ月点検行ってきました

難易度:

北米ミラー コーション施工

難易度:

シルキーユニット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン ディーラー18ヶ月点検行ってきました https://minkara.carview.co.jp/userid/3685038/car/3669858/8324197/note.aspx
何シテル?   08/08 19:25
Scion ALです。よろしくお願いします。 (作業記録簿かわりにはじめましたです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ]トヨタ純正 ワイドビューフロントモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 04:38:47
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ純正 フィッティングキット(08695-00720) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:39:39
[トヨタ エスティマ] トヨタ純正 ワイドビューフロントモニター その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:30:41

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
目指せScionXB
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
自前メンテ盆栽号
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ハイコンプ化、160CC(だったかな?)ボアアップ等色々ヤりましたがエンコ 結局直せない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation