• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuu1の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

TOON XにTS-WX140DAを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TOON Xの穴が六つ開いてますが右側上下のSUBにRCAケーブルを接続します。
2
左右のカバーを取り外します。
3
サブウーファーTS-WX140DAのアース線を助手席側のヒューズ横のボルトに挟みこみます。
4
運転席側、ヒューズボックスから常時電源をとります。36番です。
5
20アンペアヒューズのコード付きの接続線ですが検電テスターを使って光った方の向きにコード側を挿すようにします。
6
後はTOON X側のリモコン線、青色にメスのギボシ端子を取り付け、配線を取り回して最後に常時電源のヒューズを挿します。
7
助手席側シート下にTOON XとTS-WX140DAを置きました。
8
リモコンの青のランプが点けば動作OK。重低音は出すぎるので目盛り的には、これぐらいです。TOON X単体でも低音は、しっかり出ていますが更に重低音が補完され、音域が増しました。出力が上がり、音量は4で充分に聴こえます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラーにツイーターを取付け

難易度:

Ottocast Mirror Touch取り付け

難易度:

リアスピーカー入替♪

難易度:

簡易デッドニングとウーファーの交換

難易度:

スピーカー交換@リア

難易度:

サブウーファー取付@TS-WX120A

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月6日 10:16
コメント失礼します。
サブウーファーをtoon xに繋ぐのに別途でRCAケーブルは必要ですか?
コメントへの返答
2025年4月6日 11:21
わかりづらくて、すみませんでした。別途、RCAケーブルは必要です。私の場合、助手席シート下に2つ、収めているのでRCAケーブルの長さは30㎝です。長いのも取り回しづらいですから。
2025年4月6日 11:33
やはりそうなんですね!
ご丁寧にありがとうございます😊
ちなみに助手席に2つ納めるとなるとヒーターダクトを塞いだりしてしまいますか?
コメントへの返答
2025年4月6日 16:45
ヒーターダクトなるものがあるのも知りませんでした。よく見てみると助手席側下の右側にありました。TOON Xが前、サブウーファーが後ろ側で横幅がちょうど収まる感じなんで塞いでいませんでした。

プロフィール

DJ-Shuu1です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:12
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 19:20:24
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:42:17

愛車一覧

その他 17バイシクル その他 17バイシクル
通勤車両です。2008年頃にフレームだけ買って全部、自分で組付け、調整して乗っています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド FIT君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ブリリアントスポーティーブルーメタリック色がきれいで映える車でした。無限ボンネットやらノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation