• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺあき。のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

エアサスデビューしました

あの「プシューッ」って音に憧れていました☆

e46にエアサス投入しました。






エアサス;Ploom Air Suspension
マネジメント;Airlife Performance 3P
取付;MOONTECH

やっぱ、下げた姿は最高!
段差も安心して上げて回避出来る♪

ホイールがまだレプリカなので、
近いうちに入れ替えて完成に持っていきます。

強いてエアサスの弱点を言うのであれば…
低いまま走るには無理があります。

車高を下げる→エア圧を下げる≒バネレート落とす

要するに低いままの走行は干渉のリスクを伴う。
そこ勘違いしてました。

やっぱ、コペンは車高調でいこう!


Posted at 2022/04/17 11:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

E46 Mスポバンパーに交換

私のE46 318ciは、前期型純正バンパー。
嫌いではないんだけど、
今後の進展を考えると、アフターパーツの多いバンパーに変えたい!

M3バンパーにするにはハードルが高いので、Mスポーツバンパーにしました



これまでのバンパー


これに変えます。
ちなみに買ったのは半年前w


外した!ここまでが1番大変だった。


パーツ多すぎなのよ。
フォグを外すのにほとんどバラした


仮当てする頃には日も落ちて…


翌日再チャレンジ
メンバー移植、チョーメンドイ構造


Mスポバンパー、パーツ点数少なめ


ようやくつきました。
ネジはだいぶ割愛汗


(ネットから拝借)
こんなネジが必要らしく、準備できていません

来週、群馬のMOONTECHに持ち込みます!

Posted at 2022/03/27 20:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

7.5J→5.5J

整備工場持ち込みに合わせて
タイヤ交換します


いつもの姿


純正脚に交換


5.5Jに交換


スペーサー10mm入れないと、
タイヤ当たります汗


昨年走らなかったから
タイヤ減って無いねw
Posted at 2022/03/27 19:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

コペン車検対応

2年に1度のイベントに合わせて
整備の時が来ました。


2ヶ月以上放置だったので、
やっぱりバッテリー上がり…



放置の割にはエア圧キープ、エラいぞ!



交換パーツはこちら☆



車高調あるある写真w



今回はラジエーターを交換します。
4年前にウォーターポンプ
2年前にはドライブシャフト
これで心配点は払拭できるかな?
Posted at 2022/03/27 18:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!2月10日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ホンモノのISOTTA ステアリング
・ヒッチキャリア

■この1年でこんな整備をしました!
・オイル交換

■愛車のイイね!数(2022年02月13日時点)
953イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ラジエター交換w

■愛車に一言
・これからもよろしく☆


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/13 09:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「塗り絵を楽しんでる(結構重要)」
何シテル?   08/27 16:20
派手さは無いけど、 どこと無くかっこいいをモットーに、 欧州車風メイクを楽しんでいます。 主に信州コペンクラブ(SCC)にて活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]ポルシェ(純正) 996 リヤキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:03:38
ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:58:36
ACシュニッツァー17インチ/ガリ傷削れ修理パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 01:02:28

愛車一覧

ダイハツ コペン Imaging R8 (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーです。 2008年2月に、5年落ち3万キロで我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左ハンドル マニュアル サンルーフ が決めて。 1900CCでパワフルでは無いけど、 ...
トヨタ プリウス 足車4号 (トヨタ プリウス)
職場の立場も変化して、 「軽自動車はいかんだろ」 「社員に夢を持たせろ」 なーんて言われ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
自分で購入した始めての車でした。 雑誌「アクティブビークル」にも読者参加コーナーに出たも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation