栂池第2駐車場
[16:56-17:07] 車移動
[17:07-17:32] 準備
駐車場
白馬コルチナ国際スキー場
ホテルグリーンプラザ白馬 の建物が特徴的なスキー場。
コース配置がすべて同じ麓に戻る事が出来る形になっています。
100%天然雪で上級者から初級者まで楽しめるスキー場です。
ここ数年は外国人客に人気で、平日でもとんでもない混みようとなっています。
また、南隣に白馬乗鞍温泉スキー場(松本にある Mt.乗鞍スキーリゾート とは別)と隣接していて、ゲレンデ開設状況によっては行き来することができます。
ホテルとスキー場が同じ会社で経営されています(トラブルの少なさはこれが要因かも?)。
ハイシーズン中は土曜日にナイター(リフト料金 2000円)が営業されています。
ナイター営業は池の田ゲレンデ、リフトはコルチナ第2クワッドリフト(高速) (1093[m]) です。
コルチナナイターの開始時刻が 18時なのか 17時なのか判明するのが遅れ、栂池での出発が遅くなりました。
こちらも初めてのスキー場となります。長野県の南側に住んでいるので、白馬方面の北側に来る前に白馬五竜や白馬八方尾根に来ることが多かったからです。
私が到着した時、日帰り客駐車ゾーンにはほとんど車は止まっていませんでした。
ゲレンデも早朝からとても並ぶと聞いてる割にはとても空いていました。海外ではスキーは貴族の趣味と言われており、夜間まで練習しない習慣とも聞いています。
(庶民の趣味はゴルフらしい)
日が暮れ行く中での滑走開始となりましたが、ナイター照明でうっすら見える範囲では、意外と急傾斜なバーンが多いように見えました。
時間が進むにつれて少しずつ滑走者が増えてきました。ホテル宿泊者の中に私のような
奇特な人がいたのかも知れません。
殆ど 9割はスノーボーダーでした。
バーンは気温が寒いためか硬く、ナイター前に圧雪し直しはしていないよう?で、ぼこぼこしていました。
クワッドリフト降りた辺りは硬かったのですが、後半傾斜の緩いところの凹凸は比較的柔らかでした。
滑走してみるととても速度が出ました。想像以上に傾斜がきつい感じです。ただ、昨年 73[km/h] を記録した神立ナイターの時よりバーンが荒れていて、高速滑走は注意が要ります。

ターンはやはり内脚を完全に上げた方がバーンの凹凸乗り越えでの衝撃を吸収しやすく、内脚の動かし方が今後の課題のようです。
内脚を雪面につけて旋回すると、外脚が旋回外側に離れて行って転びそうになる...。難しいな。
昨年まで使っていた Deviation Ellipse ですが、日中に今シーズン初めて履いてみて、この板は荷重してもすべりが多いと感じました。角付けすれば曲がってはいきますが、柔らか過ぎる気がします。新しい Extreme formula を初めて履いた時にインパクトがあったのは、その板のすべりの少なさだったのかも知れません。
ただ今履いている Extreme formula で思い切り踏んだり、角付けしたりすると奇麗ではない感じで曲がっていきます。ファット(幅広)板だから圧雪面積が大きいので圧力が弱くなる事、中央から距離があるので荷重が有効に雪面に伝わりにくいことが原因のような気がしています。基礎板を早く入手したい・・・と思いました。
池の田ゲレンデ は比較的幅が広い感じで、かなり滑りやすいと思いました。赤倉温泉より幅が広く距離もあるので、ナイターとしては良好だと思います。
本日は、スキー板トラブルと栂池でのコース配置の誤認識(リフト営業終了時間の誤認識)でかなり徒歩で移動しており、発汗のために寒さが増してきました。
途中で10周で撤収と判断して帰りました。
後になって気が付きましたが、栂池高原スキー場でもナイター営業やっていた時期もあったようでした。24-25シーズンはナイター営業はないそうです。
トレーニング記録。
滞在時間 : 2:15:00,滑走時間 : 0:30:15,平均速度 : 24.9[km/h],最大速度 : 70.3[km/h],滑走距離 : 12.55[km],消費熱量 : 161[kcal]
下降高度 : 2195[m],稼働率 : 22.41[%]
最高速度は 70.3[km/h]を記録。今期と今のギアでの記録(ほろたちでの66[km/h])を更新です。
北海道遠征仕様のグリーン(酷寒地用)のワックスのままだったため、気温が低い方が速度が出たのかも知れません(通常寒地用の青と紫に変更予定だった)。
駐車場
[19:22-19:37] 車移動
セブンイレブン白馬岩岳店
[19:46-20:42] 車移動
セルフピュア明科
[20:47-20:58] 車移動
梓川SA
[21:21-23:19] 車移動
帰宅
ブログ一覧 |
スキー | スポーツ
Posted at
2025/01/19 17:31:37