• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜとくん。の愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2008年7月27日

暑さ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコン効率を良くする為、断熱材を入れてみました。

はたして体感出来るのかな…?
2
7/29
13時過ぎ…
うだるような暑さの中、サンバーに乗らなければならない用事が出来、ドアを開けた所…
「んんっ!?」
あまり暑くないぞっ???
断熱材の効果を体感出来る事が出来ました-!!
コレはヤッテ大正解でしたo(^-^)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品タイヤに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月27日 20:28
おじゃまします。
そのアイデア私も同感です。
気はこころ、少しちがうようですネ
コメントへの返答
2008年7月27日 23:06
効果が出る事を信じたいですねwww

あとは間仕切りカーテンを付けたいと思います(^-^)/
2009年3月7日 20:30
真似したいですねー。
でも自分のサンバーの天井ってビニルシート張り?みたいなんですよね( ・ω・)
内装の剥がし方全般早く覚えなきゃです(^-^;
コメントへの返答
2009年3月7日 20:55
ヤルとヤラナイでは全然違いますょ-(^O^)
自分のは全部クリップ止めでしたので簡単でした。
是非頑張ってみて下さい。
2009年9月27日 12:24
こんにちは。天井と天井の内張りの間に入れたのですか?
コメントへの返答
2009年9月27日 16:46
はぃ!そうです
内張りの中ですので、そうは見えないですけど(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/368748/46710693/
何シテル?   01/29 03:05
ボチボチやってきます-(^_^)v 根っからのスバリストw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 G3ガンダム (スバル WRX S4)
⑩9/24納車されました😊 ⑨納車は9/17から9/24に変更しました😅 ⑧嫁、 ...
カワサキ 900スーパーフォー カワサキ 900スーパーフォー
結婚した年に大型免許を取得し、その際に購入www
スバル WRX STI 大人のオモチャ(笑)又の名は闘鶏のヒヨコ (スバル WRX STI)
11/25契約 現在納車待ち 2019年のGWには納車になるのかな❓ と思ったけど、 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
パッと見ると色が変わったぐらいですね(笑) でもパーツは新しい物がちらほら…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation