• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bravojohnnyの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フェンダーアーチ高
F 633mm
R 637mm

キャンバーを1°ちょっと起こしたら当たり前に車高が5mmほど上がり、見た目が前上がり気味になったのとタイヤとフェンダーのクリアランスが気になって仕方ないためFのみを5mmほど落としました
2
画像上が現在の車高になる直前の状態。画像下が現在のお姿
こうして画像で比較すると前上がりか?という気もしないでもないんですが撮影時のスマホの角度が一定しないので実際には前上がりに見えてました。まぁ誤差ですw。気分的なもんってことで
3
画像左がR。人差し指0.8本分
右がF.人差し指0.9本分て感じです

自分はここらが限界です。Fはスペーサー入れずの7.5J+48なのにこれですら田舎の農道みたいなとこにあるやたら盛り上がった橋のつなぎ目のキツイ段差を超えると時速40kmくらいでも相当ヤバそうです。ほんとギリ擦ってないか実は擦ってるんじゃないかくらいで。とりあえず今は当たってる証拠(?)はありませんが
しかもこれで冬を乗り切ろうとか企んでるんでここがほんと限界です

てなわけでやっぱり車高上げた上でもう少しキャンバーつけようか検討します。でも今年はもうこれで固定です。面倒ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

フロントスプリング交換(2025.08.01)

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

STI車高調取付

難易度: ★★

足廻り整備

難易度: ★★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3688598/48569743/
何シテル?   07/29 02:13
bravojohnnyです。よろしくお願いします 地道ですが車やバイクのミニカーコレクションもしております(ブログ参照) バイクも好きですが免許は持ってません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レガシィBP5B 2.0GT 運転席パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:28:38
PIAA スリムヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 16:42:09
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:14:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
F型です ええ車でげす 16年前の車ですが長く大事にあれこれカスタムしながら付き合います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation