• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yos227の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

グリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
跳ね石による打痕や留金具破損で固定が甘くなっていたのでフロントグリルを交換しました。
2
グリル無しの状態もワイルドで良い感じ
3
こんなキズが何箇所かあり、前オーナーさんがメッシュの固定にダクトテープを使っていたのもカッコ悪かったので今回作り直すことに。
4
オークションにて格安で入手したグリル。
固定用のツメも全て無事で状態は良好。
5
マルチツールにてセンターのメッシュ部分を切り落とし、全体をエアガンでマットブラックに塗装(これらの作業撮り忘れてました)
前に付いていたメッシュをヒートガンで熱してグリルの形状に合うように変形させてから瞬間接着剤と重曹を使ってしっかりと固定。
6
こんな感じに仕上がりました。
7
ヒートガンで変形させたおかげで隙間なく仕上げることができ、形は同じでも何だか精悍な雰囲気になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

グリル交換(SJ30(2スト)ルック→JA71(550cc))

難易度:

グリル交換

難易度:

LJ10 LJ20 オリジナルエンブレム その④

難易度: ★★★

酷暑なので、朝からイメチェン

難易度:

グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yos227です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★しゆう★さんのマツダ スクラムトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:01:44
リベット風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 19:11:56
キコキコ病の治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:21:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラックの荷台を外しパネルバンのボックスに交換
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation