• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kちゃんの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

バイク積んでみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バイク用キャリア本体 まともな市販品無いので全部ワンオフです。本体はアルミで支えの棒は肉厚のある50mm角スチールです。
2
まず 支えの棒を2本ヒッチメンバーにブスっと差し込みます。奥行き約36センチ入ってます。この2本でバイクの重量を支えます。
3
左右それぞれロックピンで固定。
4
キャリア本体取り付け。ボルトとナットで4か所です。バイクの大きさによって前後取り付け場所調整出来るようになってます。これで固定は完了です。グラつきやガタもまったく無くガッチリ固定出来てます。
5
テールランプ ウィンカー用のソケットを差し込みます。トレーラー用の7極ソケットを使用したので、ワンタッチで確実に接続できます。
6
点灯確認 取り付け時は毎回確認します。
7
スロープを置いて準備完了です! ここまでで10分くらいかな~
8
バイク積み込み完了 ロープ片側4本づつ計8本で前後左右動かないようにしっかり固定。落ちたら事件ですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシート下の防音対策 105,780km

難易度:

我慢できず😖➜洗車機投入🚘️🫧☺️🚿

難易度:

バンパーガード交換

難易度: ★★

洗車2025.09.07

難易度:

スバル車の縦長ナビにガラスフィルムが◯!

難易度:

アライメント測定・調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月12日 21:13
クオリティー高いですねー!バイク以外にもいろいろ使えそうです。
コメントへの返答
2020年8月12日 23:05
土台がしっかりしているので、いろいろ応用考えてました。タイヤラック作ればSタイヤ6本ぐらいいけそうですよ~。

プロフィール

AE86トレノでサーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
なんとなくノリ?で買いました。 今回の条件は、国産で維持費の安いレギュラーガソリン、荷 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽耐久レースで運転させてもらってます。 こだわりのノーマルフェンダー&14インチ。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
タダみたいな金額で買ったボディーです。 ゼロから製作しました。 レストア+フル補強+ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
不人気車の不人気色。  タイヤとか大型部品の運搬用です。 古い車だけど綺麗にして乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation