• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

跳ね馬改善計画 Ⅳ



皆さんお疲れ様です^^

とがちゃん号が次なるモディファイに着手しました。

今回はGruppeM RAM AIR SYSTEM の F360 Modena Carbon Ram Charger を装着しました。



現在のとがちゃん号は KIDA Special Muffler と K&N Filter のコンビですがキダスペとグループM製のカーボンラムチャージャーでどれだけの体感の違いとパワーアップするのか楽しみです。



このカーボンラムチャージャーはエアーの吸入経路をエンジンとほぼ完全に遮断し、純正エアボックスとは明らかに違う形状からなるチャンバーでラム圧によって徐々に流速が上がるように設計されています。



内部には円錐型の K&N 湿式コットン4層フィルターを採用し、素材にカーボンを採用することで軽量かつ強度を上げることにも一役買っているが.....




なにより
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ




見た目重視のとがちゃんとしては美しさとカッコよさで装着決定となりました(爆)



純正のエアボックスの四角い形状はかなりの抵抗が掛かるデザインとなっているのが分かります。







グループM製のカーボンラムチャージャーです^^









正規品のGruppeM RAM AIR SYSTEM には一つ一つにシリアルナンバープレートが取り付けられています





純正のエアボックスと比べてチャンバー形状の違いが良く分かります





それとラムチャージャー専用の遮熱板も付いているので熱対策も万全です








早速 装着と行きたいとこですが熱くて触れません(泣)


扇風機2機でクーリングです(爆)









冷ましてる間にショールームを見学♪♪♪









新しく入庫した 03 モデナ ハーマン仕様 と 07 997ターボ テックアート仕様



*新車並行車両*
*2オーナー*
*ロッソコルサ*
*ネロレザーインテリア*
*車検22年8月*
*HAMANNフロントスポイラー*
*HAMANNサイドシルウィング*
*HAMANNリアデュフェーザー*
*HAMANNリアウィング*
*HAMANNフェールリッドカバー*
*HAMANNPG3-19AW(F9.0J・R11.5J)*
*MSレーシングマフラー*
*チャレンジグリル*
*ブラックカーボンメーターパネル*
*ブラックカーボンサイドシルステッププレート*
*ブラックカーボンセンターコンソール*
*ブラックカーボンドアカバー*
*ブラックカーボンACカバー*
*シルバーカーボンエアークリーナーケース*
:::上記一式500万円相当パーツ付き):::
*レッドキャリパー*
*七宝焼エンブレム*
*キセノンヘッドライト*
*HDDナビ&ETC*






*ディーラー車*
*6速MT*
*16000km*
*車検22年3月*
*キャララホワイト*
*テラコッタ&ブラックフルレザーインテリア*
*スポーツシート&スポーツステアリング*
*ポルシェクレストヘッドレスト*
*シートヒーター*
*リアワイパー*
*パナソニックHDDナビ(地デジ付き)*
*ETC&バックカメラ*
*Ⅰ-PODケーブル*
*スポーツクロノパッケージ*
*PCCB 純正カーボンブレーキ*
*イエローキャリパー*
*バイキセノンヘッドライト&フォグキセノン(10000ケルビン)*
*ポジション&ライセンスLEDバルブ*
*ルームランプフルLED*
*フロントバンパーベント*
*カーボンミラーカバー*
*ブラックアウトテール&ハイマウントランプ*
*ローダウン*
*テックアートエアロ*
 フロント
 サイド
 リア
 リアウィング
*ベラーノ特注20インチアルミ*









流石はDankさんの取り扱い車両といった感じです(汗)



全く妥協のないモディファイです
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ



2台ともDankさんからの出戻りで素性がしっかりとした車両ですから次のオーナーさん
も安心したカーライフを送れると思います。











ここでラムチャージャーの取り付けに戻りますが.....









あれれ.......???










ここでトラブル発生.......  (汗)  (汗)  (汗)










ラムチャージャー付属の遮熱板とTWS遮熱板が同時装着できない事が判明.......







ヤバ...... 
(゜ー゜;Aアセアセ







とがちゃん 大ピ~~~~~ンチ








TWS遮熱板装着時









ラムチャージャー付属の遮熱板装着時









写真でも解かるようにラムチャージャー付属の遮熱板はマフラーが剥き出しになる為エンジンルームの熱対策が不十分になってしまい、リアハッチのロックセンサーが熱で故障する原因になる事もあるそうですし、



なにより 



TWSの遮熱板を付けてたほうが私好みでカッコイイのでどうにかならないかと困っていると
(≧▽≦)ゞ





基さんが一言....... 






「何とかしましょう♪♪♪ 」






お~~~~~~







ラムチャージャーへの放熱対策とマウントの問題も無事クリアし
流石はDankさん こんなときは本当に心強い味方です



これで熱対策も万全で見た目もカッコよく装着する事が出来ました
(* ̄∇ ̄*)ニッカ

























TWS遮熱板にマフラー用の耐熱テープを貼り更なる熱対策を施してあります。
(^ ^)v










Dank さんでは車探しから一般整備そしてモディファイ(違法改造) (爆)
となんでも安心してお任せできるのでこれから購入を検討してる方やモディファイをどこに相談しようか探している方は一度行かれてみてはいかがでしょう




AUTO PLAZA Dank






肝心の装着後のインプレですが






帰りの首都高トンネルでトップエンドまで回しましたが明らかに音質が変わったと思いました^^
音量はさほど変わらないと思いますが 4000からの吸気音の変化と加速もひと伸びあって少し乾いたレーシー音になったと思います。




やっぱりエグゾーストノートは運転してるより 違う車で走行しながらブチ抜いてもらうにかぎりますね(核爆)




次は......



とがちゃん
ヾ(≧∇≦*)ゝ

ブログ一覧 | Modify | 日記
Posted at 2009/05/31 20:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:33
観たい! 聴きたい! ジョナる?
コメントへの返答
2009年6月1日 12:27
おはようございます^^

いいですね~
最近研究者号見てないすね~
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
日程はのちほど
2009年6月1日 1:23
↑僕も!!!
コメントへの返答
2009年6月1日 12:31
お~~~
是非お会いしましょう♪♪♪

2009年6月1日 8:34
どーもです。
カーボンかっこいいですね~。
最近馬欲しい病にかかってます。
かなりやばい・・・。
です。
コメントへの返答
2009年6月1日 12:45
どもども^^

カーボンに釣られますた(笑)

重病そうですね~
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
一度発病したら買うまでなおりません
(爆)
2009年6月1日 12:47
次は......^u^
コメントへの返答
2009年6月1日 16:30
う~~ん

どうしましょうかね~???
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2009年6月2日 1:26
げっ!
ヤバい事聞いてしまいました(^^;

私も、以前355のラムチャージャーに目が行って、買いそうになった経験があります(爆
そんなに違いが明らかなんですか?・・・う~む、どうしよう(^^;;;
コメントへの返答
2009年6月2日 20:34
こんばんはです^^

ラムチャージャーはノーマルマフラーが一番違いが分かりやすいそうですよ(笑)
低回転は分かりにくいですが高回転で明らかに違いが分かりますよ!!
友人がモデナにイトレ-で入れてました(^o^)/
2009年6月2日 7:46

おおおおおおおおおおお~
これはカッコイイですヽ(^o^)ノ。

ノーマルの時の写真と比べると、
全く雰囲気が変わりましたね!。
やはりフェラーリは音とともに
ビジュアルも重要です♪♪♪♪。


コメントへの返答
2009年6月2日 20:52
おおお~~~

ありがとうございます^^

完全に見た目重視ですが...(爆)

クリアガラスのハッチからも見えますし、コックピットからもルームミラーに映るので気持ちが高揚します♪♪♪
2009年6月3日 11:39
ちゎ~(^_^)v

メッチャ印象が違いますね~\(◎o◎)/
カッコいぃです(素)w

嫌でもエンジンルームゎ見られるトコなんで・・・私もやりたぃっす(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月3日 20:44
ばんゎ~(^O^)/

お~~
うれし~でつ(素)w

エンジンルームが見える車種ゎ限られてるので...

是非ハメちゃってください
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2009年6月6日 13:49
どうも~熱対策にしてはmmmかなりの入れ込みようで・・・・・・

カーボンがカッコイイ~~~~!!

でも________改造熱は上がるばかりですね≪笑≫___????
コメントへの返答
2009年6月7日 15:17
どうもです^^

チャレグリもハッチも触れない位熱くなります(汗)

カーボンパーツってついソソラレてしまいます
( ´艸`)ムププ
モデナの熱対策より私の熱対策のほうが最優先かも(自爆)

プロフィール

「田中防衛大臣発表! 発射を確認 一分飛翔後洋上に落下!

これがホントならひと安心^^

にしてもまともに飛んでたら知らない間に着弾か(汗)」
何シテル?   04/13 08:31
みなさんよろしくお願いします 2010/01グループを設立しました Cavallino Rampante (キャバリーノ ランバンテ) ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

power craft 
カテゴリ:Car
2013/06/21 16:01:34
 
HYPER FORGED 
カテゴリ:Car
2009/05/16 11:10:54
 
AUTO PLAZA Dank 
カテゴリ:Car
2009/05/16 11:09:52
 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2002年式  CORNES車  キセノンライト  七宝焼エンブレム フロント&リアチャ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在進行形 Tequipment 911(type 996) Exterior GT3 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation