• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月11日

修理とか色々

ハンドルが切れない瞬間が出たため入院中のS2000

手元に車がないと→車に触れない→暇

ってことでいろんな事を調べ始めます。

特にパワステのトラブル・・・


のハズが
同じ症状の事例が殆ど見つかんねぇ -y( ´Д`)。oO○
てかパワステのコンピュータ交換って事例が殆どだなぁ・・・
完全にハンドルが切れないってのは殆ど無いし・・・


~途中数時間経過~


何故かブレーキ周りのパーツを色々と・・・

(´ε`;)ウーン…リアのローターの温度どないかしたいんだよなぁ・・・

とおもって色々検索

無難なのは制動屋かなぁ・・・とか色々見てるわけで・・・

で色々物色してたら
ここのブレーキキット
コレが気になる

現状のS2がこういう状況

フロント(φ×t) 300×25
リア(φ×t)  282×12

コレを使えば
フロント(φ×t) 323×25?
リア(φ×t)  303×12?

とか考えてたら

こっちの方がやたらと安いような・・・

補修用ローターとかどうなってるのか調べてみないと
ってかみんカラで使ってる人ほとんど居ねぇな・・・
ってかネットで検索してみても殆ど居ない・・・

これは人柱になれということだろうか・・・

まぁ暇な間に色々考えましょうかね。
考えてる間に鈴鹿の改修も終わりそうな予感すらしますがw
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2012/01/11 17:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

プチ放浪
THE TALLさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月11日 19:56
ぜひ人柱になって

インプレしてくださいね~
コメントへの返答
2012年1月11日 21:59
早速メールを業者に送ってみたんですが
返事がイマイチよろしくないというか
先がちゃんと見えてないと言うか・・・
まぁゆっくり暇つぶししますわw
2012年1月11日 22:24
アコード用も出てるんですねw

FF車でリアローター径うpってどうなんでしょ?

EG6/EK4はF:14、R:13の1インチ差、
EK9やDC2(98)はF:15、R:14の1インチ差に対して
CL1はF:16、R:14で2インチの差なんですよ。

そのためか、CL1/7アコードではUC1の
インスパイア流用で260→282mmにするのが
結構流行ってるんですよ。
コメントへの返答
2012年1月11日 22:30
色々出てますねぇ

ただFFに関してリアローターの径は全く知りませんわ・・・
ただ熱量的にローター径が不足しているのであれば
通常の手順どおりでローター径の拡大がベターかと思います。
熱の発生はS2000なんかだとハブベアリング経の悪影響、タイロッドへの熱と
いいことは考えられませんしね。

それとリアのスタビリティアップは
FFにとっては最も大事な事だと思います。
リアを簡単にコントロール出来ない車は
車の挙動を考えるとデメリットにしかならないと思いますから。

ってことで人柱期待agew

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation