• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

久しぶりにツインへ行ってきた。

もうね…5秒2しか出なかったので…
悪くても4秒ッて思ってただけに少しショック!

まぁこの程度ですね…
あと2速死んだかも…
てかシフトフォークかな…
アクセルオンで抜けます。
まぁ走りこんだ量も考えると仕方ないかな…

で、昨日は一眼を友人から物々交換でもらったので
初挑戦。

暇な待ち時間に(・∀・)イイ!!玩具です!

トリミングやらしてるんで
このまま撮れてるわけでは無いんですが。













なんかセントラル行ってからチョット肩の力が抜けた感があります。

ただ…ミッションはちょっとつらいけど
鈴鹿は2速ほぼ使わずに走れるし
今シーズン3月末まで持ってほしいな!

相棒さんも~チョットのしんぼう頑張って!!!
ブログ一覧 | 鈴鹿ツイン 動画 | 日記
Posted at 2015/02/21 16:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この日の夕食
空のジュウザさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年2月21日 18:06
お疲れ様です(^^)v

一眼、キャノンですか?
レンズにis付いてれば流し撮りやり易いですよ(^^)v

コメントへの返答
2015年2月22日 4:39
カメラはニコンのD70です。
よく使い方がわからず適当ですw

カメラの腕追いつくようにがんばります!
2015年2月21日 22:20
こんばんは~
お疲れさまでした!

あ、僕のミッションも最近音がでっかくなってきましたよぉ~(汗)
まだ使えそうなんで大丈夫そうですが・・・・・

僕も走る前日とか走行後に車に声かけたりしてますよ!(笑)
コメントへの返答
2015年2月22日 4:42
ミッションも、ある程度は消耗品…
もう17万キロ超えてるし…仕方ないなあという感じです。

走る前には極力洗車。
ですね自分の場合は。
まあ神様もう少しだけ。つて感じですね。
2015年2月22日 6:51
はじめまして。


足跡ありがとうございました。


当日、白のS2000の本気仕様に乗られていた方ですね。

もしかしたら、紺色の遅いミラがアタックを邪魔したかもしれません。

申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2015年2月22日 8:07
はじめまして。

ボチボチと走ってるだけでご心配なく
みんなが走る時間ですから!

クリアをちゃんと見つけるのも
タイムアタックする人間の大事なポイントです。

たまにはがっくりもしてる時もそりゃあるかもしれませんが
遠慮せずしっかり走ってくださいね!
2015年2月22日 23:12
こんばんはー

たかひとさんのミッションは限界ぽいですね。
自分もずっとイマイチですが生き延びてます(^_^;)

後期で内部が変わっただけあって辛いとこなんでしょうね。

鈴鹿ツインは走った事無いので分からないですが
アタックシーズンもあと僅か、頑張って下さい!
コメントへの返答
2015年2月23日 6:57
まぁ走ってる量が多いのと
シフトが下手なのが重なってる気がします(´・ω・`)
あと耐久で使ったのもダメージの蓄積は無いとはいえず…

大事に丁寧なシフトしてあげてね!
中身の素材変更は俺はさほど良いとも悪いとも思ってないのよね。
どこが辛いかというとオイル容量。
もうちょっと入ってくれたらなぁって思う…

ツインは
ガツンとブレーキ
左右の車の動かし方も両方要るのと
超低速コーナーが有るからこのへんのアクセルワークの勉強には良いと思うよ!
ただココも鈴鹿と一緒でもう少しだけエスケープ欲しいけどね(;´Д`)

練習には個人的には鈴鹿南かなと思うんだけど
ツインはやっぱ何度も行ったことの有る馴染みのコースだからふらっと行ってしまうw

アタックシーズン
今年ももうちょっとで終わりだね。
春一番も吹いたし。

でもベストTIMEはまだ可能性のある時期。
路面の温度はラジアルだったら
最高気温が20度超える辺りまではまだ行ける!そう思ってるから
もうチョットの時期でベスト出したいね!
2015年2月23日 10:40
はじめまして
ツインで場違いな蒼フィットのオーナーです
とろいフィットをかっこよく撮影していただきありがとうございます(^ω^)
また機会があればよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年2月23日 12:15
はじめまして!

普段の足はフィットなんですよ!(今はGKですが)

多分当日一番綺麗にとれたのが
フィットか赤のロードスターでした。

なかなか走ってる最中のカットって自分では取れないし
ドライバーが見れたらいいなと思い勝手に
upしてスイマセン…

又の機会にはコチラこそ宜しくお願いします!( `・∀・´)ノ
2015年2月23日 12:40
初めまして。
足あとありがとうございます。
同じ枠で青いレビンで走っていた者です。

後方を確認してアタックしている車輌には注意していましたが、お邪魔になってしまったときがあったかもしれません、すみません。

またご一緒されたときはよろしくお願いします。

コメントへの返答
2015年2月23日 14:37
はじめまして♪

後方確認良いですね!
自分も鈴鹿に行くとターボにビクビクして後ろばっか見てますよ!

でもアタックするときは前にも集中してくださいね!

極論ですが
速くなっていけば誰にも追いつかれなくなりますから!

コチラこそよろしくおねがいしますね!

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation