• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

無職前 ツーリング2

タイトルが舐めてるなぁ(苦笑)

という事で第二回のロンツーです。

転職エージェントに登録し
web面談←面接ではない
1週間から2週間待ってくれとのこと。

その間にどっか行くかね~と思って思いついたのは九州…
(´ω`)。鹿児島未開の地なんだよな~

鹿児島で思いつくと言えば?

種子島宇宙センター?黒豚にしろくま
うなぎの産地に、お茶の産地
錦江湾に桜島

あれ?
なんか…静岡と似てね?と思い始めたりしました…

今しかねーなととりあえず荷物の準備して
志布志か宮崎までフェリーよね。と言う事に。

予約?
んなもんしてませんよ(笑

それくらいいつも通り無計画

でも先週にタイヤ変えたのは
どうしよかな〜と悩んでる際の布石ではありました。

てか
ダンロップの3Sに変えたんですけど
なんか切り返しやたら重い…
う〜ん
気持ちよくないなこのタイヤ…切り込んだ瞬間重い…。
そんな感じ。

減りが遅くてちゃんと排水してくれりゃいいんですけど。
 
あ、先日の黒いゴムは【ハブダンバー】です



リアホイールの中に組まれてて
変速のショックを抑えてくれる部品です。


話戻って、さて準備を終え

出発ですが
ETCカード忘れた!
1kほどで帰宅したのは内緒話

この出発時間だとフェリーぎりぎりかも…となり
宮崎か鹿児島か悩んだ結果は
神戸→宮崎にすることに。

いや南港→志布志の時間カツカツすぎて(笑

まぁ早く予約したら安い?
そんなの知ってるわい!

思いつきで動くのがライダーってもんでしょ(お
ということで神戸港到着






新しい船らしいですがでっかいね〜



搭乗前にアプローチもチョット歩いたけどやっぱ
今までの内海を走るのと規模が違うな~
とうろうろと
自分たちバイクは最後の方に搭乗

目の前の船も大きいけど
こっちもっと大きい
トレーラーが吸い込まれるのを眺めたり。
出港するときくらい甲板から眺めたいので
甲板に出て出港を待つと
汽笛が響き出港。





やっぱ神戸のような
よくわかる建物が多いと離岸も楽しめるねぇ…と思ったり。

しばらく離れゆく神戸を眺めたりしてましたが肌寒いのでおとなしく船内に。

1600円のバイキングは相席ででっかい人と一緒になったのに
一言も会話なしで俺のほうが食い続けとる…(*´ω`*)



まあお腹空いてたからね!

まぁ腹もそこそこにネットの接続も悪いし
ツーリストの雑魚寝部屋へ戻ろうとしますが
ロビーでは酒盛り状態の人の多いこと。

やるな!!と思ったのは…

2Lの焼酎紙パック持って一人で飲んでる人。
さすが焼酎の本場、宮崎行き!!とか思ったり

さて雑魚寝部屋に戻ると
親ぐらいのジーさん3人がず〜っと喋ってました。

うるさいし…本棚あったな…と一旦荷物を片付け、
バイク用の服を脱ぎ(流石にプロテクター入は辛い)
寝間着姿で本を物色
お。村田沙耶香がある。と本を取り雑魚寝部屋で読書にしました。


爺共うるさいし上機嫌でよくしゃべること😁
まぁラジオと思って…
聞き流しつつ…聞いてたんですが

登山をしているという81歳くらいの三人のじーさん
からくり岳?(後で調べたら韓国岳)の池の色がすごい綺麗とか
最初はまぁ普通の登山話が耳に入りつつ
読書をしてたわけですか

途中登山はねぇ足に来るから…
杖を使ったらすごく楽でねぇ…とか言ってたんです。

『杖は…つえーみかた!」と張り切る爺
それに残り二人が


大盛り上がり(;・∀・)


雑魚寝部屋で
俺ともう一人黙って聞くおっちゃん…
盛り上がり方に
『この人たち幸せそうね』(・∀・)ニヤニヤ
と目を合わせてしまいましたよ…

その後はマラソンのはなししてましたが
マラソン中は下世話なことばっか考えてるとか
新日鉄の社員が90万人とか

陸上の高地トレーニングは高知に行ったらだめですよとか…

あのおもしろい杖の話は
メモしとかなきゃ!とメモはするし…

なんやろ…

みずしらずのじーさんですが
楽しそうで良かったです(*´ω`*)

これがアフターコロナかねぇ…
とか思いつつ


あと村田沙耶香のコンビニ人間


面白かった
俺もこういうタイプになりたいのかな〜とか思ったり

ま、こんなフェリーも消灯時間
お金をためていく旅を進められたりしましたけど

これも味。
息詰ったときは吸う空気をむりくり変えるのも悪くないかな〜とか思った
ツーリング初日は
100k走ったんかいな(;・∀・)

ま、おやすみなさ…


船メッチャ揺れる!
時々ガーンって音鳴る!すげー!!
こんなにでかい船なのに…

1時間おきに起きる感じ
一番安い部屋ってのもあるんだろ〜な
ま〜落ち着いて寝れなかったな〜

外洋ルートは
あんまり落ち着いて寝れるって考えないほうがいいのかもね〜
慣れたら何でもないのかもしれんけど
やっぱ揺れはあかんね…
落ち着かん…

あとお風呂、昔、新居浜行きのフェリーは24hだったような気がするけど
これだけ揺れるからかな〜?

22時まで朝は7時から
ビミョーに普段はいる時間に入れなくて不便。

ま、これだけ揺れることを想定しているなら
仕方ないかも。

日の出見たらもっかい寝るか。

と日の出待ちしてたら

宮崎の方かな〜?
今日は揺れひどいね〜
とのこと
ま、このへんは運なんだよな〜



日の出を見てもっかい軽く寝る。
とりあえず…宮崎到着~!


朝飯~



そういや…このオペラハウスみたいな建物…ウロウロしたけど見当たらなかったな…何だったんだろう…
この辺でいったん終了しておくか( ´艸`)
ブログ一覧 | ロングツーリング | 日記
Posted at 2023/05/29 20:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フェリー旅 で宮崎、鹿児島へ
かなっち。さん

フェリー比べ
氣我中さん

南九州のローカル線に乗ろう👌
よともさん

神奈川県からの北海道自走上陸手段
koba0005さん

’25春 北海道遠征⑲ フェリー乗 ...
まんけんさん

【2024 沖縄久米島ドライブ】⑬ ...
Eishing++さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation