• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月25日

無職前 ツーリング2 3日目

安宿にでしたがスペースを広く使わせて頂き
ホントに楽に寝れました
HOTEL&HOSTEL HARU
カプセルタイプの宿ですが
凄くよかったのでオススメできます。

んで出発の際に同じようにツーリングされている方と
荷物をセットするタイミングが一緒に



ちょっとフェリーについてご歓談。
乗りやすいのは桜島だね~特に手続きも何にもないから~と
その他にも
屋久島良かったよ~(´ω`)
とか…
すごくいい顔で仰ってたのが…

行きたくなるじゃねぇか…と ( ´艸`)

しかし125で名古屋方向迄の帰路…大変だよなぁ…と…
やっぱワイは126以上じゃないと無理だな。。

ま、そんなこんなで
桜島に向けて出発。

昨日の開聞岳を桜島か!?となっていたのはここだけのお話で
他府県民は割とよくあるお話みたいです(( ´艸`)



見えてきたね~桜島





桜島の近隣を走ると松の幼木が多く
こういう荒れた土地でも松は強いな~とか思ったり
噴火のための避難所が各所に設置されてるのを見てホントに噴火するのを実感しつつ
フェリー乗り場へ

そしてフェリーはホントに何の手続きも無く
船着き場の入り口で
「何cc~?」と聞かれる位で600円払って乗るだけ…
ホントに何にも手続きが無くて…

びっくりしたΣ(・ω・ノ)ノ!






そして海を渡った後
目的地は砂蒸し風呂!指宿!
道中の産業道路が印象に残ったな~

宮崎はヤシの木で南国感があるんだけど
鹿児島はなんやろ…南の国のややこしい木が多いなと。
そんな風に思いつつ一路指宿

流石に風呂は撮れないので建物だけ|д゚)



この風呂は…うん暖かい砂やな…(苦笑
特に心象に残りませんでした(爆

それより風呂上りにアイス食ってたら
白人系の外人さんの団体さんが…



海を眺める姿が…なんや…こいつ滅茶苦茶カッコええな…
となった姿が印象的でした。

さてとどこ行こかなと思いつつ
鹿児島と言ったら…カンパチとかブリの養殖。
海鮮を目指してまた…道の駅山川港

カンパチの刺身が乗って菜の花丼とあり…
ホントの菜の花も乗ってる思って注文…したら…



菜の花かんぱちってブランドだったのね…
菜の花無い事にがっかりしたのは…
苦笑

無知でさーせん(/ω\)

でもやっぱり美味しかったよ!


さて次は…どこ行くかなぁと考えつつ…
薩摩半島の南端も行っとくか~って事で…
長崎鼻に。






まぁ水がきれいだし開聞岳が綺麗でした。
あとここ浦島太郎?伝説?なんか神社あったけど…

凄く作り物感が…あったので写真は撮らず…
ま、観光地のあるあるですけどね…

あとお土産屋に寄ったら鹿のはく製…高かった…60万円…
奈良で捕まえよかな…(ぁ

という事で九州の南の端っこは制覇したなと北上を開始


そして
喜入の石油備蓄をこえたあたりでそれが起こりました










桜島噴火wwwww


噴火でもしねぇかな…と思ってたら
マジでもくもくと。

まさか…
噴火が見れるとは…良い記念になりました(ぁ

そして鹿児島市内にもどりお昼ご飯



まずは



うな丼~♪



そして






しろくま~♪

お腹一杯になりました。(´ω`)

さて…どこ行こうかな~と思いつつグーグルマップを眺めてると
気になるのがあったので
丁度薩摩半島の付け根アタリの姶良まで。



これを見に来たんですよ。

日本一太い木
姶良の八幡神社にある楠を見に。





神社の境内にあって…よかった…
大きな木が凄いのも有るんだけど…
周りで遊ぶ子供
はしゃぐ声、ウロウロして俺の相手をしてくれる猫のハチ(名札付き)

なんだろう…ええな…と
なんかわからんけどええな。と

1時間くらいいたんじゃないかな…
17時に時報のチャイムが鳴って…
子供たちにそれで帰るよ~と同伴の
おかーさんが声をかけみんなが帰って行ったので…

なんか俺も帰るかねぇ…ってスイッチが
ちょっと入ったり。


さて…ホテルか漫喫で止まるかどうしようかねぇと
考えつつ走行中
「山田の凱旋門」とか書いてる看板があって気になってレッツゴー

凱旋門…こっちにそんなの有るんだねぇ…程度に…
ちょっと迷子になりつつ到着…





うん…思ったより地味(;^ω^)



まぁ浜松にもう1個あるのか…と知ったのでまたツーリングルートかな( ´艸`)

そしてどこ泊まろう…と考え熊本行くか宮崎行くか…
そういや昔の同僚に宮崎の焼鳥は食っとけと…言われたっけ…
と思い出し…
そういやあいつは何やってんだ?と
10年ぶりくらいに電話してみたら…繋がらねぇ…
ショートメッセージでも送っとくか…
と送ってみたら

『どなたかわからないので、もう連絡送らないでください』と返信が

(´・ω:;.:... 

こんな感じになってしまったのは内緒話

とりあえず…近場で街やな…と
都城の安宿に…
そして焼鳥屋に。




味は良い
けど…
ビールと焼酎と焼き鳥等…
酔う気配もないレベルで5000円超えたので…
財布の薄さを実感して退散( ノД`)シクシク…

なんか…神社の後がイマイチな1日だったかも。
今考えたら。
ま、そんな日もあるわね。

って事で狭いカプセルでオヤスミナサイ…
ブログ一覧 | ロングツーリング | 日記
Posted at 2023/05/30 20:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

桜島は、島じゃなかった!?
豆柴ももさん

日本本土最端を旅する〜『男氣樂旅』 ...
kawayan156さん

2025年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

2024-2025 鹿児島へ(前半 ...
SKTAさん

鹿児島と宮崎へGO
emr88390さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation