• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

2025 GW1

突然ですが…見た方に聞きたい、
GW3泊のツーリング…一体予算はおいくらかけられますか?
アンサーを書いておいて読んでくれたら…
ちょっと楽しいかな?

俺の答えは最後に記載します。

とりあえず今年の休みは5/2から…
朝からタケノコ掘り…
自分の部屋掃除…

そしてフラッと…ツーリング開始!
予定?
何となく思ってたのは
南信州の桃源郷「花桃の里」
まずホテル探し…
連休中で値段が1万円以下で探し始めます。
元来おたく気質なので探すのは結構得意
で、あっさり見つかります。
恵那のホテルが3部屋開いてる事を確認
即予約します。この時期6000円は凄く良心的♪
とりあえず恵那までは、出発遅かったこともあり高速でビューン…
な訳もなく

桑名東で降りて川沿い走って、一宮あたりからもっかい名神で恵那。
はいしょーもなくケチってます( ´艸`)
亀山→恵那だと
ETC 3,650円
亀山→桑名東1000円
一宮西→恵那1,810円
800円の稼ぎ( ´艸`)


一宮から乗るべきだったと後悔してますけどね( ´艸`)
1,660円…(;´∀`)

ま、しょーもないことはさておき泊まるホテルは
コンテナのホテル


一回とまって見たかったのでひとり6000円は有りでした♪
普通のビジネスと何ら変わり有りません。
夏になったら暑さはちょっと心配かな?程度ですがよるなら問題ないと思うレベルです。
そして近所で晩飯を食ったんですが…

唐揚げウマー!でした!


小で頼んだつもりのスタミナ焼きそばが中になっていて…


正直に言いますチョット残しました…(;´∀`)


いや小と中100円位しか変わらんし…気楽に受け止めてたら…
これキロレベルやんけ…となったのです( ;∀;)
今食べログ見て知りました中は4人前です…

あと正直に言います。カレー普通に一杯先食っちゃったんです。
これと一緒なら無料って言葉につられて…

お詫びに…NIKU CAFE 頂
おいしかった事を記したうえでリンクはっておきます。

あれ?ツーリング日記書くつもりが…なんか大食い失敗レポになっちゃった。

続きはまた後程…
使った費用?そんなの最後にまとめて書くんだよっ!!!!

という事でまたどこかでお会いしましょう。(@^^)/~~~
Posted at 2025/05/06 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400F | 日記
2025年01月28日 イイね!

ソロツーはいつもの事で

いつも行くうどん屋さんは
桜井市のぶれーどう

今回は…滋賀で行くうどん屋さん。をちょろっと紹介



土日はあんまり営業してないから開いてるとツーリング。

身近な
ぶれーどう・与喜饂飩
そしてここの
『虹や』
ワイがおすすめするうどん屋さんの一つです。

…ホントは…
【近江鶏鍋うどん】が食いたかった 売り切れてた…( ノД`)シクシク…
多分滋賀のユーチューバーが紹介したからだぜ!!!ふぁっきん!!!!



美味しいんだよ!

けど!さぁ…
食いたかった…の悲しみよ。

また来よう…と思うけどもうシーズン終了らしいのよね…
ただ…ワイの中の滋賀No1は…博多うどん 小麦屋(閉店)

ま、そんなことはさておき
滋賀県内で…ぶらぶら


!!!!




滋賀にはメタルスライムが!!!!!!


アホなこと言いつつ…

お買い物して帰宅



ここのだし醤油美味いの。
個人的に一番オススメしたいのは
ほうれん草のおひたしの味付けに。

てか…別の日には…
松阪の大西さん。




招き猫…
これだけぶっかけられて
食えねぇのは辛いね



仁柿峠は個人的には路面改修だけして欲しいなぁ…
ブレーキ掛けるの悩む路面はやっぱちと怖い。
あ、ことしの藁細工は
鳳凰カコイイ!



まぁ
正月以外 
なんか試験うけるための勉強会とか、
叔父の49日とかいろいろあって…
あんまり走ってない1月でした(*_*;
多分二日か三日しか乗ってない…
うちに一月終わる…
奈良三重滋賀京都位しか走ってない…

あー
あったかくなれ~!!!
Posted at 2025/01/28 20:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

年越しツーリング あとがき

さてと振り返りを数字で楽しみましょう。

総走行距離 1939km

1日目 12/30
奈良→三原(広島県)348km
(高速:天理→第二神明)


2日目 12/31
三原→天神(福岡県)495km
(高速:山口県横断)


3日目 1/1
天神→天草(熊本県)466km
(高速:長崎出島道路→諫早)


4日目 1/2
天草→大分 348km
(高速:なし)


5日目 1/3
大分県内 141km


6日目
神戸→奈良 141k


次はお金の面を見て行きますかね…

必要燃料
¥1540/L167

¥1000/L204

¥2193/L157

¥1169/L169
¥2000/L173
¥1870/L170
¥1487/L162

合計:¥11,259
最高金額は山口県:佐波川サービスエリアでの204円
最低金額は福岡県:古賀にあるKSD古賀
なおこの価格GSGOGOで調べると
同日
日本最高と最低の両方!
つか隣県で…なんでやねん!!!

燃料100円時代に行ってたらもっとお安く楽しめたな~(´ω`)

使用フェリー
帰路(大分 → 神戸):¥28,900
天草へ渡船:¥1,780
合計:¥30,680

天草への渡船安いよな~迂回ルート考えると
船だと9km
もしも陸路だったら250km位迂回いるんだぜ!!!

宿泊
三原
ホテルヤッサ(当日)
¥5500
福岡
ウェルキャビン天神
¥5796 カプセル
天草
結の里
¥5000(-2000)食事朝晩付き
大分
クラブ法華大分
¥7000
合計:¥23,296
4泊でお正月って考えたら
まぁ平均予算6000円で良く楽しめました!

食事代は細かすぎるから
合計金額だけで25152円(自販機除く)

5泊6日で15食って考えたら一食1600円位と
まぁココはそれなりに掛かってるな。
酒飲んでるし食いたいなというモノ惜しまなかったからなぁ…
ちゃんぽん食えなかったけど(苦笑

その他もまぁお土産とか足らなかった衣類とか全部込みの金額が…

ごくり…

総計:¥116,045と出ました。
あと旅行前の投資したタイヤチェーンたしたら…

18万超えたな(笑


そんなこんなのお楽しみ年越しツーリングでした。
まぁこれでホントにこのツーリングネタは終わり…かな 笑


あ、燃費かいてねえわ
使用燃料が
9.22
4.90
13.97
6.92
11.56
11.00
9.18
合計66.75 L
で走行が1936kmだから



だいたい30kmって言いたいけど…


29.04kmだねぇ…
ちょっと残念な結果となっております(苦笑

ほんとにおーしまい!!
Posted at 2025/01/13 10:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

年越しツーリング8

さて…乗船し港も離れ…風呂入ってねよ…だったんですが
思った以上の混雑…
まぁ3ヶ日あけて帰る人多かったですからね
一番高い時期ですからね!!!!

お風呂靴箱いっぱい過ぎては入れなかったんですよ!!!
仕方なく…酒飲みながら海見てましたけどね。(コレハコレデヨシ
ただ途中から手品するとかで子供一杯集まって来たし…うるせーなと
部屋に戻って寝落ち。
朝型風呂が空いてると書いてたので適当に寝ようと…

明朝
爺は早起きなので明石海峡大橋の舌を眺め




日の出も眺めます。





そして神戸港に入港ですが…さんふらわぁ
着岸前に甲板に卸してくれないのね…
ま、その間にロープワークを楽しみました。

てか
下船…
エレベーター一個で動かない感じ…階段で降りましたけど…
着岸前に準備出来たらなぁ…と思いましたが
まぁこれだけの混雑だと危険を考えての事なのかね??と思いつつ
神戸に到着。



ありがとよ!さんふらわぁ!

あ、知らなかったですが銅鑼を鳴らすのは
出港15分前だけだそうです。
出る・入るタイミングに慣らすのかな?と思ってたら偉く中途半端なタイミングだったことをここに書いておこ。

そして神戸に降り立って…朝ごはん何食べよかな…程度に港を出たら…
正月向けのラーメン屋だな…と思いつつ吸い込まれました





関西帰って針金かよと思いつつ苦笑

そしておまけにこっちのもんも見とくか~とふらふらしつつ
朝ちょっと早いせいで特に見どころなく 笑



まぁ長崎も神戸も似たようなもんやな(雑

さて…まだ店も開いてないし
チェーン調整1000kくらいでって言われたし一応よっとくか
と藤原タイヤさんに行ったんです

まだこれ位だったら調整要らないです~と(苦笑

そして大阪も寒かったので途中で
銭湯に入り…かなんぴあにある銭湯へ
ここも300円でした(´ω`)
5人くらいしか入れないのと人数制限で待ちましたけど




そしてようやく…奈良に…
いつもの初瀬ダムで甘い物をとって休憩…



燃料入れに針に行き…





ようやく!!!帰宅致しました!!!
お疲れさまでした!!!!(読んだ人
Posted at 2025/01/13 09:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400F | 日記
2025年01月03日 イイね!

年越しツーリング7

さて…1/3今日の夜には大分港から出港となる訳ですが…
まぁ…行きたいところはまだまだある訳で…(;´・ω・)

とりあえず朝ごはん。
3ヶ日はご飯の確保ホント大事。
12/31~1/3に掛けてはやっぱり観光業といえどおやすみになることが多く
(それで長崎のちゃんぽん逃したし
ホント下調べが大切です。

という事で…
今日は関に行って関アジ関サバ!おまけに関ぶり!!



朝からなんか…3300円は高級すぎんか…(;´∀`)
でも…
美味しかった(´ω`)

ご飯チョット足らんなぁと思ったけど
多分またどっかでなんか食うしなと…( ´艸`)



風強かった~
けど海綺麗だった~(´ω`)
てかウィンカーもミラーも無いバイク集団で走ってたけど
ミラー無いのはええんか??
どっちかひとつはいるんちゃうかった??とか思いつつも
途中でよけてくれたからまぁヨシ!(なのか?

その後は…由布岳の方に向かいつつ…走ってると…
雪降ってきた…





https://minkara.carview.co.jp/userid/369109/blog/m202204/
この時期に通った記憶と重ねると茶色やな~(´ω`)

新緑の時期と記憶重ねて楽しみ…寒い!寒すぎる!!!!

そんな状態でした(苦笑

ほんとは日出生台演習場にも足を延ばす予定だったんですが
寒すぎて…別府にUターン

杉の井でも行くかと思ったんですが…2100円日帰り入浴で?となったのでローカルなとこを探します。
が別府の町の温泉って駐車スペースないことが多い…
で、うろうろして…探してると
あ!と偶然目に入った



こちらの温泉に…
湯舟しかない温泉で椅子とか洗面器も…ないの??となってると
洗面器は脱衣所に合って床で体洗うのが普通見たい。
近所の方はバスマット2枚重ねて座ってました。
てか冷えた体にしみました。
あ、そうそう300円で番台さんおらんし小銭入れる箱が置いてある。
ワイルドだろ~( ´艸`)

丁度開けるタイミングで13時
開店を待たれた近所の方やら温泉巡りの方と談笑もきもちよく入湯
温泉巡りの方はサッと入ってさぁ2軒目行ってきますと。
朝からゴルフやって温泉巡りだそうです。
元気な年の取り方は幸せですな。

で、体もあったまったし…自分にもお土産でも買っておくかと
イオンに( ´艸`)

これのどれかを買いました
向こうは先行して再販を置いてたんですよ。

で、今からどうしようかなと…
19時半出港だから18時半まで時間あるし…
とりあえずお昼も過ぎたしお昼ご飯…

さっき目に入った看板が気になって…


こちらのうどん屋さんに(´ω`)





ずるずる ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” (๑´ڡ`๑)ペロリ ...やわな

店内ちょっときちゃないけど美味しかったです(´ω`)

で、15時ごろとなりもう船まで3時間ほどかぁ…家族とかにお土産を…と
考えて百貨店( ´艸`)
だいたい地元のもんとかありますし九州圏をだいたいカバーできます。
そしてなにより全国共通商品券もらって余らせてるんです(ケチ

お土産買ったり…船の中で着る服…探したりしてたら2時間ほどたち…

さて船乗る前に晩飯入れとくか…と適当に…入ったあんとれさん
釜めしオススメみたいに言われたけど…
時間それほどないから…と思ったらすぐできますよと…

マジ10分くらいできたのは炊いてあったんだろうなぁ…って後で知ったけど
ソコソコ有名なとこなのね( ´艸`)

( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” (๑´ڡ`๑)ペロリ ...でした
椎茸避けたけどオイシカッタヨ!笑

そして乗船準備に船に向かう途中コスモスによってお菓子やらお酒を買いさっさと乗船


今回はおっちゃんばっかでした( ´艸`)
関東圏のナンバーの方もおられましたがみんなげんきだね~笑

そして九州とお別れです…( ノД`)シクシク…
また来るからな~!!!



Posted at 2025/01/13 08:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400F | 日記

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation